ファンタジースプリングス、朝からディズニーの魔法!
テーマに沿った部屋が色々あって調度品に至るまで全てが凝っています。朝食ブッフェは全てが美味しくて、パンの造詣も可愛くクロワッサンやスムージーをワゴンでサービスして回っているのも良かったです。和食コーナーのオクラとイクラの押し寿司がとっても気に入りました。
<2025年利用>大人¥4,000中人(7~12才)¥2,500小人(4~6才)¥1,800※3才以下は無料ブレックファスト利用東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルにご宿泊のゲストのみ利用できるレストランです。フリードリンクはブッフェ料金に含まれています。ソフトドリンク、牛乳、コーヒー各種あります。ソフトドリンク込みは重要ですよね。パンが美味しいです。ラプンツェルの太陽をモチーフにしたカスタードデニッシュ、チョコレートデニッシュ、クロワッサン、ロールパンなど8種類くらい。ハム、ソーセージ、卵、サラダなど基本的な品も充分あります。ご飯や和食もあります。鯵のなめろう、たくあん、しば漬け、焼きおにぎりなど。朝ですが、フルーツやデザートもあります。非常に満足感を得られる空間と時間内はゆっくり過ごせるので居心地がいいです。朝食時間の最後あたりになるとお客さんはパークへ行き少ないのでゆっくり室内を見れます。
ファンタジースプリングスホテルのランチブッフェを頂きました♪もう本当に素敵なホテルにうっとり♡ホテルの中も素敵♡ブッフェのお料理も素敵♡色鮮やかでキレイでワクワクしちゃいました。そして美味しい〜♡今まで食べたブッフェの中で1番好き♡デザートも美味しくて♡めっちゃ幸せ〜でした♡キャストさんの接客も温かみがあって好き♡又行きたいです♡
平日の朝に伺いました。事前予約制で、なかなか予約を取るのが難しいお店です。予約時間にお店入り口に行くとスムーズに案内して頂けます。入口からオシャレですが、店内に入ると何箇所か部屋が分かれており、それぞれの部屋にテーマがあって装飾がかなりオシャレでした。お城の中でご飯を食べてるような感じでした。席へ案内され、いざビュッフェへ。見た目から楽しく、どれも美味しそうなラインナップです。和食から洋食まで用意してありました。トレーには二皿が限界なので、数回に分けて取りに行くと良いと思います。また、トレーを乗せるカートも用意してあったので、必要に応じて使用すると良いと思います。定員さんはどなたも親切でサービスが凄く良いです。料理は当然のごとく、美味しい物ばかりで少しでも多く味わいたいという欲が湧きます。デザートのパンナコッタまで美味しくいただきました。ご馳走様でした。
名前 |
ファンタジースプリングス・レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒279-8526 千葉県浦安市舞浜1−2 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル |
HP |
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/fsh/fcu/restaurant/fantasy.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ディズニーの魔法は朝から発動してたペン!ファンタジースプリングスホテルに泊まって、朝食はホテル内のファンタジースプリングス・レストランへ。入り口の雰囲気がもうすでにゴージャスな空間で、ちょっとドキドキしちゃったペン。料理は洋食も和食も揃ってて、どれもクオリティ高め。中でもテンション上がったのが、ラプンツェルの太陽マーク型パン。かわいすぎて食べるの一瞬ためらったけど、結果ぺろりだったペン。ひとつひとつの料理がちゃんと美味しくて、朝から満足度MAXペン!レストラン内にはプリンセスをテーマにしたお部屋がいくつかあって、どこに座れるのか案内されてる段階でワクワクだったペン。ごはんの前にカメラ持って軽く小躍りしたくなるレベルだったペン。朝から夢みたいな時間が過ごせて、これからパークに向かうテンションが2段くらい上がったペン。ディズニーの一日を特別にしたい人は、ぜひ朝食ビュッフェも楽しんでほしいペン!