防波堤の樹木が不思議な台場公園。
鳥の島(旧防波堤)の特徴
台場公園の近くに位置し、アクセスが便利です。
防波堤の樹木が茂っていて独特の雰囲気があります。
自然の中で静かなひとときを楽しむことができます。
品川第三台場から撮影しました。フジテレビの未来的な建築やクレーンや貨物船が行き交う中で木の茂る石垣で囲われたこのような防波堤があるのは何とも不思議な感覚を抱きます。
台場公園から撮影。
レインボーブリッジの下にある全長300メートルほどの細長い人工島。その「島」は昭和初期に防波堤として築かれたもので、その後は人の手が加わることなく放置されていました。そのため、多くの鳥が住み着いた事から「鳥の島」と呼ばれています。現在、この島は海の調査活動を行う人やボランティアを除けば上陸することはできません。写真はレインボーブリッジから撮影したものです。
防波堤の樹木がよく茂っているのが不思議な感じです。レインボーブリッジの遊歩道から眺めました。
| 名前 |
鳥の島(旧防波堤) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
さすがりおすすめスポットですねー!