ベイマックスに会えるアトラクション。
ベイマックスが引っ張ってくれてると思ったが、ベイマックスも乗り物乗ってた。音楽のパターンが複数あって良かった。乗った地点から全体的に移動するので楽しい。
博多より参戦!とうとう来ました!ランドです!夢の国ですね〜。携帯の電源は切っておきたい。140分待ちでしたが、みんな笑顔でしたよ。この白いモフモフが癒やされますよね。ビデオ見たくなります。僕の健康を守ってほしい!楽しかったです!
2024.04.02待ち時間も楽しいアトラクション。並んでる皆さんやキャストが曲に合わせて踊ったりリアクションをしていて楽しかったです。乗り物自体は見た目が可愛く激しめなコーヒーカップ感は否めませんが子ども達がめちゃくちゃ喜んでいたので良いです。乗ってる時間はとても短いので並んでる列は凄くても曲聞きながら踊ってたらあっという間に乗れそうです。
名前 |
ベイマックスのハッピーライド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ベイマックス好きな我が家は大喜び!!好きなのに中々家族で行くタイミングがなく、やっと最近始めて乗車しました。ライドのベイマックス(正しくはヒロが作ったケアロボット)は、白くて背中が大きくて何とも頼もしいです。変則的なコーヒーカップといった感じでケアロボットにひっぱられる感じがたまりません。幅広い年齢の方が楽しめるのではないでしょうか。1回だけじゃとても足りず、それに夜の雰囲気も楽しみたいと思い結局この日2回楽しみました。曲は2回ともに大好きなビーエーワイエムエーエックスでした✨