南本宿市民の森で、静寂な神明社⛩
上田神明社の特徴
自然公園の近くに位置し、訪れる価値がある神社です。
素晴らしいイチョウの大木が印象的な神明社です。
静寂そのものの環境で心が落ち着く場所です。
素晴らしいイチョウの大木があります。秋には銀杏だらけになります。雰囲気の素晴らしい神社です。
2022年3月南本宿市民の森公園内にある小さな神社です。雰囲気は良いので公園散策の途中でお参りするのも良いと思います。
大池公園から足を伸ばして、こちらの神明社という神社⛩にお参りをして南本宿市民の森へ犬連れでお散歩しました。質素な感じの神社でした✨
とても絵になる良い神社。
街の人々が市民の森を守っています。神明社をお守りしています。また神明社さんも街の人々を守ってくださっていることだろうなあ。感謝です。
静寂そのもの。素晴らしい環境。1708年の石仏は310年間ここにあったのですね。
名前 |
上田神明社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-761-6387 |
住所 |
|
HP |
http://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=370&cd=1203054&scd=&npg=0 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

奥まった場所にあるので、自然公園のついでで訪れようとすると少し疲れる。神社を囲むようにある市民の森は、自然を多く残してあり歩きがいがある。神社の入口にあるトイレは、時間や曜日に関係なく使えるので便利。