膝の腫れも痛みも解消!
朝倉整形外科医院の特徴
膝の腫れや痛みを一回で治療、確かな技術が評判です。
丁寧な診療で信頼でき、話しやすい先生がいます。
リハビリが気軽にできる環境、混雑時も安心して通えます。
他の病院では治せなかった膝の腫れと痛み、巻き爪による化膿など、一発で治して貰えました。とても信頼おける先生で、どうにもならないときは朝倉先生にお世話になってます。待ち時間は長いですが、名医ならではの人気で我慢ですかね。受付の人も普通に親切ですけどね。
知識豊富で安心していられます。20年以上お世話になり、困ったときのお守りになっています。患者さんが増えて待ち時間が長いのが悩みですが、信頼されているのだと嬉しくもあります。
受付の方を冷たいと書く方が多くいますが、診療をしに来ているのであって、優しくして貰いに来ているわけではないハズなので、そういう方は他のクリニックに行けばいいと思います。診療の良し悪しは医療関係者ではないので分かりません。待ち時間について。9時~診療開始だが、9時にいくと二時間近く待つこともザラ。医師いわく、7時半から窓口は開けてあるから名前だけ書いて、9時に来てもらえれば待たずに受けられるよーとのこと。患者さんの話を聞かれる医師なので、診療時間にばらつきが有るため、予約制は合わなそう。順番が近くなったらSMSが来るなどの通知サービスがあるといいかなーとは思います。追記リハビリはすぐ呼ばれます。複数回診療で症状固定の場合はお薬だけと伝えれば、前回と同じ処方箋を受けることができます。
受付が冷たいという理由がわかりました。1時間くらいなら普通に待てるけど、それ以上待つのなら、受付時に今日は混んでるので〜ってひとこと伝えてくれてもいいのに。待たせるのが当たり前すぎて、疑問に思わないんだろうな。後から来て先に呼ばれた方々は予約だったのかな?診察なしの治療のみだったのかな?受付時に、今日は混んでますと言うか言わないかは病院の方針なのかもしれませんが、混んでいるのが目に見えてわかっても、それをさばくのにかかる時間は素人目にはさっぱりわかりません。他の整形外科に行った時は、とても混んでいたけどテンポ良く呼ばれていってすぐに順番が来た、なんてこともありました。職員の方々も色々とお疲れなんでしょうけど、おエライ大学病院じゃないんだから、もう少し患者の立場になってくれるといいですね。診療自体に特段気になる点はないので(受付の塩対応を挽回できる点もないですが)、星2つにしておきます。
受付の2人が感じ悪いと書いてる方もいますが、私は全くそんな感じしませんでした!なんなら、一度帰らないと行けないことになり、話した時にすごく親切でした!何人かいて、別の人だったのかな?先生の近くにいる看護師さん的な人は無愛想ですが、別に特別嫌な感じもしません。ただ自分の仕事だけ淡々としてる感じです。先生はとてもいいので、私はオススメします!
先生は優しいし親身になって話しを聞いてくれるので大好きですが、他の方も書いているように受付の女性が本当にありえないくらいに感じ悪い。いつも2人いるのですがどちらも決まって感じ悪い。マナー研修などは無いだろうし、パートの可能性はあるが先生の為にも病院のためにもイメージを落とすような接客はやめた方がいいと思います。
話しやすい先生でした!自分は看護師さん頑張ってると思いました。多分余計な事を言わないようにしてるだけかと。
ちょっと混んでるときが多いですが、気軽にリハビリ出来ます。
レントゲンとるときにけがしたところを曲げて写真とかありえない。先生はざっくばらんとしていて話はしやすい。
名前 |
朝倉整形外科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-831-6168 |
住所 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台5丁目19−6 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

こんにちは。私は、腰に自分の体にあったコルセットを、しています。壊れたら、作り直す紐が切れても、すぐにコルセットの技術者さんに、連絡して下さいます。ありがとうございます。今、ばね指の治療でステロイド注射して下さいました。検査もして頂きました。皮膚科で、塗り薬と内服一度に、処方できない病気ですが、先生の指示で、早く治りました。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。