仙台の朝食、ピービックで決まり!
石窯パン工房 ばーすでい 利府菅谷台本店の特徴
朝早くから営業していて、7時オープンが嬉しいです。
ここでは、種類豊富なサンドイッチ類が特に美味しいです。
テラス席はワンコOKで、家族で楽しめる場所です。
種類も多くて、値段もそれほど高くなかったので何種類か購入しました。土日はお客が多いです。ただ、車で行くと入口が入りにくいので通り過ぎてしまいました。その先にはUターンできるスペースもなく、しばらく走行してからまた戻りました。お店の看板がもっと分かりやすくしてほしいです。あ、パン屋さん通り過ぎた!ということにならないように。慣れた人は大丈夫でしょうけど、初めて行った私には迷いました。また、手前の信号機、歩行者用はいつも赤信号なんでしょうか。黄色になるかなと減速して行って赤にならず、ミラーで確認していてもずっと車両信号機は青でした。パンは美味しいです。今度は運転者を変えてまた行きます。
スコーン、ボリューム有ります。抹茶(ホワイトチョコ沢山入ってる)とチョコチップ。外はサク、中はしっとり(生クリームが使われてるとの事)トースターで焼いてもまた良いです。※スコーンのカットサービスは崩れ防止の為出来ない様です。
ピービック‼︎世にある菓子パンの中で1番好きです‼︎中のクリームも生クリームとカスタードのあいのこみたいな感じで好き 上のフロランタンも好き パンもフロランタンとクリームを際立たせる素朴なパンなのがいい‼︎口コミ読んでたら昔、某所で食べたピービックとは似て非なるものとか 某所で食べた方が美味しいとか書いてあるけど思いでは美化されやすいですからね 気にしなくていいかと今でもじゅうぶん美味しいです高いのがちょっとだけ引っ掛かるけどお値段がどんどん高くなっててそこが泣けるけどこのご時世だから受け入れるしかないですね値上げのぶんイベントやキャンペーンで、、とはおっしゃってますがイベントやキャンペーンはいらないのでお値段で還元されると助かります。
テラス席はワンコOK、パンはどれも美味しそう。何気なく買った唐揚げがとても歯ごたえ良くカラッと揚がっていて味も良く、期待を完全に上回った。
バター食パン買ったら翌日カビが出ました。保存場所・方法はパンマニアの妻がキチンとしていたそうです。カビ易いのでしょうか? 昔あった抹茶とクリームのパン再販して欲しいそうです。
野菜サラダパンやサンドイッチなど、野菜たっぷりのメニューが多数ありました。そんな中にオリジナルの唐揚げ(5個入り)もあって、パンを買いに来たのについ一緒に買ってしまいました。
メロンパン、カレーパンはかなりのお勧め‼️ソーセージパンもお気に入り。食パンも種類が豊富でそのまま食べても焼いても、とても美味しいです。
こちらのレーズンパンが好きで、ちょうど焼きたてがあり、3個買いました。あと、ハード系で中に甘いりんごと栗が入っているものも大好きです。ハード系のパンは何を買おうかいつも迷ってしまいます。
他のパン屋さんよりは油ぽくない感じがすきフレッシュ感も有ると思います。
名前 |
石窯パン工房 ばーすでい 利府菅谷台本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-395-8660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝ご飯として買いに行くことが多いです。朝からたくさんのパンを作ってくださってありがとうございます!どれも美味しくて幸せで素敵な朝になります(*´﹃`*)一時期小麦の高騰により値上げしてしまってなかなか行けなかったのですが、久々に行ったら買いやすいお値段になっていたので、これからまたたくさん伺います♡