甲府の新しいDIY天国、材木も豊富!
コメリハード&グリーン石和店の特徴
甲府界隈では貴重なホームセンターで、豊富な材木の種類が特徴です。
今年の夏にオープンした新店舗は駐車場が広く利用しやすいです。
移転後も多くのDIY用品が揃っており、安く買えるのが魅力です。
DIYに必要なものが揃います!ホームセンターは日用品がメインなお店が多い中、ここは大工道具などがたくさん並んでいます。
今年の夏にオープンしたのを聞いて利用しました!とても広く商品も税込み価格なので買いやすいです(-_-)
何度か移転後利用しました!広い店内は専門品~家庭用品まで品数がかなり増えました。駐車場も以前の店舗とは比べ物にならない位停めやすいです。難点は交差点直ぐに最初の出入口があるため、混雑時は出にくい時もあります。(出入口は2ヶ所あるので、出来る限り交差点から離れた方から入った方が良いです。)
いい感じの欲しい物が、安く売ってます。私は棚を検討中です。これ以外に、プライベート商品の壁紙をたくさん買いました。
移転前の店舗より大きくなり駐車場も広くなり特に材木の種類が豊富になったと思います家の近くには小さな店舗しか無く山梨市の店舗に行くより近いので材木を購入の際はこちらを利用しようと思っておりますただ家から40分かかります。
令和6年7月25日に移転して新しくなりました近くの交差点がメチャ混みです。
名前 |
コメリハード&グリーン石和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-261-5120 |
住所 |
|
HP |
https://www.komeri.com/shop/storeSearch/storeDetail.aspx?id=1186 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

甲府界隈のホームセンターはほとんどDCMなので貴重だと思います。できたばかりらしくとてもキレイ。規模的にもコメリパワー並みの規模の印象です。ただ、お隣長野県(ホームセンター激戦区)ではこの規模が当たり前。建築業界の大きさの差なのかな?