塩竃神社で子宝祈願、眺望も絶景!
梅宮神社の特徴
梅宮明神では、子宝を願う人々にご利益がある石が存在します。
高台から塩釜湾を一望でき、昼夜ともに美しい景色が楽しめます。
松島五大観に名を連ねる、美しい眺望が自慢の神社です。
3年位前に行きました。手入れのされていない草ぼうぼうの神社でしたが、書き置きのスタンプの御朱印は頂けました。
草がだいぶ生い茂っているけど、高台から海の方を見渡すと昼も夜も綺麗ですよ(^^)
2021年8月28日に訪問。境内の鳥居周りには荒縄で結界が張られており、参拝できない状態です。社務所にいた古の巫女から聞くところ、異界から蜂の大群が猛威を振るってるとの事。危ないので勇者以外は立入禁止にしているそうです。早く参拝できるように、勇者様来て!
静かな神社、子宝に御利益があります。心落ち着く所です。
境内にまたぎ石と言うのがあり子宝を願う人にご利益がございます。喜びの声を多数聞いております。
子宝の神様で、ある石を左回り3回またいでお願いすると、子に、恵まれるそうです。👨👩👧👧叶った方々のお礼状がマジ沢山きたそうです。
子宝の神様で、ある石を左回り3回またいでお願いすると、子に、恵まれるそうです。👨👩👧👧叶った方々のお礼状がマジ沢山きたそうです。
眺望が素晴らしい、松島五大観とも言われている。
今日、初めて行きましたが眺め凄く良くて1日居ても飽きないと思います。
名前 |
梅宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-366-0452 |
住所 |
|
HP |
https://miyagi-jinjacho.or.jp/jinja-search/detail.php?code=310010090 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

塩竃神社十四末社の一 梅宮明神です。眺めの良い神社ですが駐車場は無し。