第一志望高の合格がここに!
個別指導コノ塾 多摩センター校の特徴
中学3年生の5月から入会して成功した生徒の声が多数寄せられています。
第一志望校への合格を実現した卒業生が多く在籍しています。
中2冬休みから入塾したことで、高校受験にしっかり備えられました。
中2の冬休みから入塾しました。夏休みに行きたい高校を見つけましたが、学力が足りず、自分の力での受験勉強が不安だったので塾を探していました。体験に行くと、iPadを使って自分のペースで進められて、先生がこまめに確認してくれて質問しやすい所が自分に合っていると思い、コノ塾に入塾しました。分からない所をたくさん質問できたおかげでテスト期間では不安な所を減らすことができ、3年生のテストでは3年間で1番良い点数を取れました。受験までの日々もプレッシャーなどで不安になることが多かったですが、先生が優しくアドバイスしてくれたりなどサポートがあったおかげで乗り切れました。面談では先生が勉強の取り組み方から今後に活かせそうな私の長所や強みなどを言ってくれたので自分にも自信がつきました。私もちゃんとやれば出来ると自信がつき、なにより志望校に合格できてよかったです。コノ塾に通うことをオススメします。
第一志望高への入学が決まりホッとしました。学校の成績がなかなか伸びず、勉強のやり方を学ぶ為に中1の春休みに入塾しました。集団塾よりも個別を選んだ理由は、一つ一つ確実に理解して学習を進めることができる点です。理解が十分でない時は、先生との対話でなぜ分からないかを自分で気付いていけるように指導していただきました。時間はかかりましたが、受験直前まで頑張ることができました。受験が終わり、成功した理由を本人に尋ねたところ、自分で考える時間があったから、だそうです。2年間ありがとうございました。
中学3年生の5月に入会させていただきました。9ヶ月間、集中して頑張ることが出来たのは、塾長をはじめ先生方のご指導と、励まし合えた友達がいたからだと思います。V模擬では、回を重ねるごとに目標に近づいていることを知ることができ、モチベーションアップにつながりました。最後まで諦めず、志望校に合格することができたことは、本人にとって大きな自信となったと思います。親にとっても、初めての高校受験。不安なこともありましたが、安心して通わせることができ、コノ塾にお願いして良かったと思っています。本当にありがとうございました。
卒業生です。私は勉強すること自体が苦手で、習慣もついていなかったのですが、コノ塾に入ってからは先生が勉強の仕方を細かく丁寧に教えてくださり、勉強の習慣がつきました。3年生の7月くらいに入塾して、中々受験への不安や疑問があって積極的にわからない問題を聞くことができなかったのですがわかるまで先生が教えてくださったおかげで向上心も持ち始めるようになりました。過去問で苦手な科目も3週間で20点以上も上がり、第1志望に合格することが出来ました。自分に合った勉強法を見つけたい方はコノ塾をオススメします。
1年生の終わり頃に入塾しました。塾は1回変えて、勉強が、苦手だったのでしっかり教えてくれるのか心配でした。ですがコノ塾では、ダブレット端末を使い、ダブレットの中の先生が親身に教えてくれることが多く安心して、勉強することができました。中3になって受験が間近に迫る時に、コノ塾は自分の苦手なところをシートを使い徹底したことを教えてくれました。色々なことがありましたが、コノ塾のおかげで第一志望に合格することができました。塾選びで悩んでいる方は是非、コノ塾を選んでみては、どうでしょうか?
名前 |
個別指導コノ塾 多摩センター校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-372-1035 |
住所 |
|
HP |
https://conojuku.co/centers/tama-center?utm_source=googlemap&utm_medium=organic&utm_campaign=map |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

5月の中旬に入塾しました。自分は塾に入るまで、安定した勉強習慣が無く不安でもありましたが、塾に通う中で成果が見え継続的に取り組むことができました。通常の授業ではiPadを活用した個人に合った授業で定期テストの対策をしっかりと行えました。入塾対策では志望校に合った学習内容で、無事第一志望校に合格する事が出来ました!コノ塾は一人一人の個性がよく伸ばせる塾だと思います!塾に入って良かったです!