横浜の名門、面倒見の良さ!
フェリス女学院大学 緑園キャンパスの特徴
横浜の名門キリスト系女子大で、心温まる人々が揃っています。
35年前から続く卒業生たちのお行儀の良さが印象的です。
毎年11月には充実した学祭を開催し、地域とのつながりを深めています。
すっごく広くてびっくりです。
本当に素敵な女性がいます最高だよ。
山手のフェリスのイメージが、根強い?? 緑園都市の新しい校舎は時代の流れを感じます。
35年ぐらい前に居酒屋で正社員として働いていましたが一番お行儀が良かった卒業式後の宴会なのか⁉️国大、関東学院、東海大学も凄かったが群を抜いて後カタズケが従業員泣かせ めっちゃ綺麗皿をまとめて重ねてあるなど串も一つにまとめてあったり 私は『もっと仕事頂戴』って感じで流石でした。
言わずと知れた横浜の名門キリスト系女子大。このキャンパスも出来て30年近く経つのかなぁ。
面倒見がいいかたが多いと思います。何度か受験したくて入試コースを受けさせてもらうと、2013年ころまでは、1番いい先生におしえてもらえてほんわりとかていてきなところにはいれたなと、満足できました。近頃は、偶然スノク先生のテレビのテキストを購入して勉強してますけど、女のこばかりで、寂しくならないように、いっぱいカッコイイ男の子をみせてくれて、本当に気遣いをされる先生だと思っています。綺麗な建物の中で良く勉強とけしきを楽しんだ後は、元町、中華街でお洒落な男女をみたり安くておいしい中華を食べたり、中国文化もとり、いれられる。女子大だから、男の子達が安心していっぱいこえをかけてくるし、航空業界に就職できるから、カッコイイスーツのにあう男の人がいるし、世界中のカッコイイ人をみることができるので、出会いもいっぱい。また、おもてなしの精神で、結婚してからも外で、てきだらけのご主人をくつろがせるということで、いい奥さんになれると思う。でも、ピアノの講習のときに、お爺さんのような人がものを盗むので、ちょっと嫌だった。
こんなに面倒見のいい学校はないと思う。
毎年11月の初めに学祭やってます。
横浜市で有名な私立大学です。
名前 |
フェリス女学院大学 緑園キャンパス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-812-8211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

後輩が何人か卒業した学舎です。昔、赤本を手に合格する!と意気込んでいた彼女が入学後ここまで成長するとは夢にも思いませんでした。何度か足を運びましたが、顔面偏差値は控えめに言ってもかなり高め、後輩もお嬢様でしたが周りもそのような方が多い印象です。また、帰国子女が多く日本人同士で英語で普通に話しているのを見ていると異次元な空間にいる気分でした。人口減少も重なって昔より門戸は開かれた感じです。他の大学と大きく異なるのは在籍し続けるには強い精神力と忍耐力が必要な事だと感じました。時代の変遷とともに常識も変化するもの。社会に放たれた時、当たり前や常識を疑える立派な大人になれることを願っています。