感動の富士山、登山バスで。
富士山五合目 総合管理センターの特徴
新宿からのアクセスが良好で、バスで約2時間15分の距離です。
富士山の入山料と協力金を支払い、登山準備が整います。
マイカー規制中でもアクセスできる観光スポットとして人気です。
富士山登山の入山料(2,000円 リストバンド)と協力金(1,000円 木札)を支払った。クレジットカード・電子マネーと現金で窓口が異なるので、案内人に確認して並びましょう。
マイカー規制中は登山バスの最終地点です。標高が2300メートル位あるので、高山病にならないために体を慣らした方がいいでしょう。夏の日差しはかなり強烈で、半日Tシャツで歩いたら、首周りと両腕が真っ赤に日焼けしてしまいました。帽子と日焼け止めは必携です。
初めて目の当たりにした富士山に感動しました!!!青い空にキレイな雲海が見れた事に物凄くテンションが上がりました(^-^)
名前 |
富士山五合目 総合管理センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-72-1477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マイカー規制中の平日に新宿からバスで2h15m、観光客は殆ど外国人でした。暑かったですが青空の下、壮大な景色が見られてラッキー!無料のガイドツアーを勧められましたが、じっくりと鳥見をしたかったので次回ということで…