春の河津桜と遊具満載の公園。
領家公園の特徴
大きなグラウンドでチビッ子も遊べる、充実した遊具が揃っています。
春には河津桜が楽しめ、散策にぴったりな穏やかな風景です。
8月には盆踊り大会が開催され、地域の人々が集う楽しいイベントです。
いつもお出掛けの際に通っています。
大きなグラウンドもあり、桜もきれいです。がしかし、遊具が4種類程あるが、もう少し凝ったものがあるか、もしくは砂場とかブランコとか鉄棒とかそうしたら、子供が増えると思います。行く度に子供は殆どいなく、犬のお散歩しているお年を召した方々がとてと多いので〜遊具の追加、宜しくお願い致します!
充実した遊具もあり、グラウンドや池もあります。お手洗いもあるので、ランナーなども立ち寄る公園です。整備された道があるので散歩にも最適、割と広いので幼児連れでも安心して過ごせると思います。
大きい公園ではないけど、池があったり春には河津桜もキレイです。犬のお散歩にも少し短い距離にはなるけどオススメです🍀
犬の散歩がすごく多い。なので、ふんが多いらしい。
犬のうんち放置されてるから。
のんびりして、平和ボケしてる感じ❗️
盆踊り大会が8月のお盆の時期に行われ、子供達や大人で出店や盆踊りを楽しめました。休憩用のシートもあり、ベビーカーで来場する人もいたので、広さにはかなり余裕があります。
夏は日差しがきつくて帽子があった方がいいですね。
名前 |
領家公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

広く変化にとんだ公園なので、子供が幼稚園児の頃、よく利用しました。