新鮮食材と手作りパン、地域一番店!
そうてつローゼン 山手台店の特徴
近所のスパーと比べて、お惣菜やお寿司が特に美味しいです。
朝8時から営業しており、便利に買い物できます。
衣料品や雑貨が揃った2階建ての大型店舗です。
手作りパンの売り場があります。ダイソーが充実してます。駐輪場(バイク)置き場が使いにくいです。なだらかな歩道を数メートル押して入れないとなんです。店前のセブンイレブンにはそんな歩道をバイクで走る人を捕まえるために警官がよく立っていますね。
普通の食料品スーパー2階にダイソー大型店があります。駐車場が自走式の2階建てで駐車スペースは狭いです。
戸塚方面や立場方面からの帰りを主体に、たまにここで買い物しますよ。
店の前はよく通りますが,初めて買い物をしました。特に褒めるところ,非難するところ…ありません。いたってどこにでもあるふつうのスーパーです。レジの女性群もパートの方々。といった感じ。自分の勤めだけこなすだけ。のヒト達でした。歳を取って…買い物プラ袋を開けられないので,荷物台にあった指濡らしを触ったら…カラカラ。隣の指濡らし…カラカラ。暫く水を入れていないようでした。やりたくはなかったけど…指を舐めましたが…ここら辺の心遣いがほしいです。
近くにスーパーが複数有りますが、相鉄ローゼンがダントツ美味しい😋私がよく買う、おはぎのずんだ、生カツオのお刺身等...他のスーパーのものが食べられない。
駐車場は暗く狭いけど、だいたい止めれます。お店は古いですが品揃えも良く、1階はスーパーとかパン屋さん、2階には100均などがあるので、食材の買い物で普段利用してます。出てすぐの所にドラッグストアやセブンイレブンもあるので、便利がいいです。
2階には衣料品の品揃えが充実している大型のローゼンです。同じ2階には100均やイレブンカットもあります。1階の花屋さんもお勧めですし、勿論ローゼンらしい食材、お惣菜も充実です。
久しぶりに行きました。2階に11カットと100円ショプがあったよ。駐車場は、30分無料、買い物でプラス1時間無料(金額設定がなかったと思う、要確認)です。
ここのお惣菜やお寿司が美味しくてよく買います。品揃えも多く買い物が楽しいスーパーです。2階には衣類や百均などが入ってます。
| 名前 |
そうてつローゼン 山手台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-814-2411 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水曜日が特売になるようです 相鉄ポイント5倍なども水曜日にありますでも、特売商品が毎週同じものです果物はハズレることが多いです。