南万騎が原駅近くの新鮮野菜店!
そうてつローゼン 南まきが原店の特徴
南万騎が原駅近くの新しく綺麗なスーパーマーケットです。
リニューアル後、品数豊富で新鮮なお野菜が揃っています。
早朝から深夜まで営業、便利な駐車場も完備されています。
歯医者さんのついでによく買い物します。~住まいの最寄り駅が相鉄線なので、ローゼン各店利用します。安心して買い物できる店。
家から近いので利用してます。店内は綺麗です。価格はかなり高めの設定。他のスーパーより3割増しくらいの価格設定。近隣にスーパーがないので、この地であぐらをかいている印象。品揃えも普通なため、行ってもワクワク感ゼロ。ちょっと遠くても、業務スーパーや二俣川のドンキの方が掘り出し物があったりワクワクして買い物をしてて楽しいです。急ぎでどうしても足りないものがあったりした時は助かってます。
南万騎が原駅の近くにあるスーパーです!便利なところにありますが品揃えは普通です!
全体的に割高な感じがします。駅近なのでしょうが無いかな。店舗はキレイです。レジがかなり混む時間帯があります…。
リニューアルしてとても気持ちよく買い物ができるようになりました!トイレの清掃が行き届いて清潔感があります。ネックとしては、右折での出庫がしづらくて後続車が渋滞することがありました。
2022年3月大きなスーパーで食品はなんでも揃いそうです。日用品が少ないですが隣にドラッグストアがあるので不便ではないと思います。
駐車場は駅前の各店舗が共通して使用する駐車場です。広く停めやすいです。障がい者用のスペースもあります。何も買わずとも30分は無料です。店内はそれほど広くありませんが、品揃えは充分です。店員さんの対応も良いです。
同じ値段なら惣菜は他の系列スーパーが美味しいんだよなあ。酒類は安いけど。
[良い点]・品揃えが豊富。・三ツ境店、二俣川店を除くローゼン他店舗と比べて、鮮魚の質が良く美味しい。・レジの若いスタッフはてきぱき、仕事が速い。・買い物すれば、駐車場の無料利用時間が長い。・惣菜が美味しい。[悪い点]・冷房が効きすぎている。・値段設定が高め。特に年末の牛肉は値上げが酷い。大量に余った商品が5日には半額で投売りしている。・新商品の入荷決定が遅い。・ちょうど夕方の混んでいる時間帯、パック詰めの為に焼き鳥を一旦全て厨房に下げてしまい、4、50分ほど棚が空っぽになる。・電子マネーリーダーがボロくて、よく読み取りエラーを吐く。私の携帯はローゼンではこの店舗だけしばしば拒否される。【2019年4月22日追記】以前から気になっていたが、、、弁当コーナー、ミツハシKO製造のおにぎりがとにかくマズイ。ご飯が硬く炊かれすぎて、すぐにボロボロに分解する。消費期限12時間前のものでも、硬化が始まっている。こんなもん、売っちゃダメでしょ。
名前 |
そうてつローゼン 南まきが原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-365-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

朝は8時に開店していても、トイレは9時まで使えませんと言われて頭にきました。