チャーハンがヤバい!
ラーメンヤマト 善部店の特徴
戸塚カントリークラブ帰りに立ち寄りたくなるラーメン屋です。
注文率NO.1のラーメンと自慢の半炒飯が絶品です。
雰囲気が良いカウンター席のみのこだわりのラーメン店です。
戸塚カントリークラブの帰りに寄りました。住宅街に目立つ看板。ラーメンと半チャーハンのセットを注文。チャーハンから食べる。塩こしょうが絶妙に濃い。男の人が好きな味付け。ラーメンも美味しい。お腹いっぱいになるお店。
自販機で小籠包餃子(600円)を購入しました。皮がもちもちで肉汁のでる普通の餃子。自分は小籠包と言われると味として期待する方向が少し異なるので肉汁たっぷりの餃子だよって言われた方が違和感ないなと思いました。普通の餃子は買ってないのですが味は同じで汁の有り無しではないかと思ってしまった。悪くはなかったので炒飯とかいずれ食べてみたいです。
チャーハン自慢のラーメン屋さん。色んなチャーハンを楽しめ、間違いなく美味しいです。ラーメンのスープは熱々で最高!豚骨ベースですが、あっさり目のスープはごくごく飲める素敵スープ。店舗裏に駐車場もございます。
土曜日の15時前に訪問、5台分の駐車場は1台の空きがあり入店すると先客は3名、後客も3名、注文は券売機で食券を購入1番人気のラーメンと半チャーハンのセット1050円をいただくことに、食券を渡す際に麺の硬さを聞かれますが普通で注文。注文と同時に奥で女性の方がラーメンを作り始め、手前では男性の方が鍋の音を響かせながらチャーハンが作られ3分少々でラーメンとチャーハンが同時に提供♪スープは、よくあるラーメンショップのラーメンとは別物で豚骨感とは違う独特のコクがあって後味はスッキリ、醤油感も強くなく安心して飲み干せます。麺は中細やや縮れの麺で固めの茹で加減、プツっと歯切れがよく弾力もあります。具はチャーシューと薬味のねぎ、海苔が2枚、そしてシャキシャキの良いアクセントとなるモヤシチャーハンは程よく油がなじみ、シットリとしていながらも口に入れるとパラッと解れます♪具はシンプルにチャーシュー・玉子・ネギで、味付けも美味しいチャーハン♪さすが銀賞玉子がやや多めかな?大きめの玉子もゴロゴロしていて、量は半チャーハンとしてはシッカリとあります。チャーハンは醤油味と味噌味があるので、次回は味噌味のチャーハンをいただこうかな?キムチチャーハンやカレーチャーハンもある!ラーメンの種類も多いので迷う事必須!
以前から「ガチ炒飯」と書いてある看板が気になっていました。かながわペイ第3弾が始まったので遅めのお昼でお伺いしました。15時前でしたが何組かお客さん来てたので、お休み無さそうだなと思いました。麺やタレが自家製だそうで、なんだか懐かしさや温かさを感じる味でした(^-^)魅力的なメニューがたくさんあったので、近いうちにまたお伺いしたいと思います!
ラーメン+チャーハンをいただきました。チャーハンは噂通りの美味しさです。カウンターのみ券売機で購入駐車場は左脇に3台分味噌チャーハンなど少し珍しいメニューがあるので何回か行きたいお店です。
カウンター席(21席)のみのラーメン屋さんです。昼時はけっこう混むようです。ラーメン屋では有りますが、チャーハンが4種類も有るという珍しいお店です。ラーメンは全部で3種類有り、1000円とチト高いです。*つけ麺も有ります。他にラーメンとの組み合わせが5種類有り、これも1000円でこちらの方がお得かも知れません。★チャーハンは醤油と味噌が750円、キムチとカレーが850円となっています。今日は醤油チャーハンを注文しました。*注文は予め券売機で買っておく必要が有ります。チャーハンの量は少し多めでしたので、腹一杯になりました。味は丁度良い塩加減で美味しかったです。《営業時間》10時30分~22時。
ラーメン半チャーハンセットチャーハンも旨い。ラーメンはラーショ系のスタンダード自分の好みは味濃いめで注文します。お弁当も利用したいと思ういいお店。
チャーハンがおいしいときいて、こちらを訪問しました。同行者はチャーハン(醤油味)、私は珍しい味噌チャーハンを注文。チャーハンは、おいしい表現として使われるご飯がパラパラではありませんでしたが、味付けが良いのか美味しくいただけました。味噌チャーハンは、少し味が濃いめでこちらも美味しかったです。
名前 |
ラーメンヤマト 善部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-366-2832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

注文率NO.1と書いてあった ラーメン(醤油)+ 半炒飯を注文しました。厚みがあって食べ応えのあるチャーシューに、濃くて複雑な旨味のある美味しいスープが細麺と良く合うラーメンです。炒飯は “半” とはいえ 十分な量で とにかくチャーハンが美味しかったです。今まで好みのチャーハンを探し求めて メニューにあれば 必ずセットで付けてました。どのお店も今ひとつな感じが多かったのですが、ここのお店は本当に美味しくて 食べたあとも暫くは余韻を感じる素晴らしいチャーハンでした。駐車場は店の裏に普通車3台と軽自動車1台停められます。《追記 2024.8》チャーハンを食べに行きました。作る人によって 若干味が変わるのか 最初の時ほど 感動は ありませんでしたが、それでも美味しかったです。夏の暑い日、業務用エアコンは稼働してますが 家庭用エアコンは稼働してないので 店内は暑いです。扇風機があちこちでフル回転してました。タッチパネル式の券売機は新千円札に対応していなかったので、店員さんに旧紙幣と交換対応してもらいました。《追記 2024.10》サンマーメンを食べたいけど、チャーハンも食べたい…+400円で半チャーハンを付けました。(まだ新紙幣には未対応でした)どちらも美味しかったです。3人で行くと、餃子が一皿サービスです。