スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
震災供養塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
相光寺の鐘楼の左手にあります。昭和2年3月7日18時27分に発生し丹後地方に甚大な被害をもたらした北丹後地震の被害者を供養するために建立されました。旧峰山町、旧網野町が特に被害が激烈であり、この2つの地区に震災記念碑や慰霊碑が集中していてこの供養塔もその一つです。