長後街道のマックで朝のひととき!
マクドナルド 長後街道中田店の特徴
ドライブスルーの注文がほぼ正確で安心感があります。
混雑時の路上整理員の対応が非常にスムーズです。
コンセント付きモバイル席があり、ネット利用に便利です。
日曜朝マック。う〜ん。やはりここでも横浜に入ると片側二車線になり信号よくつかまり人口密度高まって圧が〜。しかしここには横浜人らしいかわいい子がいたぞ❗️なんつんだろシャークタイプと言うか、、、追記そりゃそうさこの先は横浜庶民の街、戸塚だ❗️
朝行くとお局さんみたいな店員さんが馬鹿でかい声で喋ってる。喋るなとは言わないけどあんまりペラペラ井戸端会議みたいなのを話してるのはどうなのかと。あと1回縁あってデリバリーの仕事したことがあったのですが、デリバリーの人が待機する場所で待ってたら宅配バックの裏からめちゃくちゃデカいGが出てきたことがあった。まあ飲食店だし仕方ないかとは思ったがあのでかさは尋常じゃなかった。ポテトやら油カスを食って肥えに肥え抜いたんだろうな。
ドライブスルー混んでるので、駐車場止め中で買って出る時 他の店舗はドライブスルーの脇通れる所多いが、ここはドライブスルー側からは、出られません。見えないし、説明も無いのでドライブスルー側曲がらないと分かりません。 駐車場のみの出口は1つです。
店内は広く、混んでいません。駐輪している自転車の数に惑わされないように。ドライブスルーを利用する人が多い。ネット注文も可能です。Uber契約店です。
ほぼドライブスルーでの利用をしています。24時間営業店舗です。お昼時間帯はかなり並びます。でもこの10年で一回しかオーダーミスがありません。戸塚駅西口店舗とは大違い。捌く数が違いますが着任した店長クラスの能力差かと思います。たまに店内飲食する際も清潔ですしクルーの方はよく動いています。
マクドナルドとしては標準的な店舗だと思います。隣のミニストップと共有での駐車場が20台程度あり、利用し易いです。但し店舗内のレギュラーレジが一つの為に、混んだ時には待つかと思います。(臨時レジも一つありました)
土日は激混みです。道路の左車線がこのお店の待機列みたいになってます。本当に混みます。テイクアウトだけでなく、イートインも激混みです。中はそこまで広くないので、結構な密度で人が列を作っています。バーガーはとても美味しいです。
長後街道沿いにあるマクドナルド。デリバリーのスタッフがいつも忙しそうに出入りしている。土日は非常に混むため利用しないようにしている。繁盛しているようだ。商品受取の場所が狭くて毎度困惑する。
私はこの店舗が好きなのでよく店内を利用させていただいています。ただ、作り置きが多いのか、バーガーの揚げたパテしなしなになってしまっていることがよくあるので、メニューによっては作り置き数を少なくするなど少し配慮していただけるとありがたいです。(混雑とのバランスもあって大変だと思いますが)店内の雰囲気はとても良いです。特に女性のスタッフさんが中心になってお店を明るくしてくださっています。
名前 |
マクドナルド 長後街道中田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-800-5881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ほぼ100%ドライブスルー注文通り来る確率80%ドリンク氷無し依頼→入ってるドリンクガムシロップ2個→1個肉厚トマト依頼→肉厚バーガー。