平和通りの絶品窯焼きピッツァ。
Pizzeria 244の特徴
武蔵小山のトリプレッタや混雑を避けられる時間帯の2時半はおすすめです。
ラロッサやジュリエッタなど、評判の窯焼きピッツェリアが周辺に多く存在しています。
美味しくて安い料理を楽しめ、金曜日の20時でも入店可能でした。
武蔵小山のトリプレッタ、平和通りのラロッサ、目黒通りのジュリエッタ、不動前のベントエマーレ等、この界隈には評判高い窯焼きピッツェリアがたくさんある。西小山の駅から遠いわけじゃないが、商店街でなく裏道にあるこちらの店はそんな中健闘してるのかな。子連れや外国人客、テイクアウトのお客さんがひっきりなしに来ていた。ピザだけでなく前菜やツマミ、パスタ含め、食事メニューの豊富さやアルコールが多岐に渡るのも人気の理由か。少量ずついろいろ食べられて嬉しい前菜盛り合わせや、イカスミの入ったアランチーニ(ナポリ風ライスコロッケ)は美味しかったが、肝心のピザはボチボチかな…。安くてボリューム多めではあるものの、普段使いのお店という感じ。ランチ利用や、サクッと本格ピザ食べたいときならいいかも。店内犬連れOK、犬用メニューもアリのLove Dogs な店。3.5くらいの評価。
美味しくて安い。平日ランチに利用。メニューを見てピザ単品価格と勘違いしてサラダセットを注文。待ってる間よくよく見たら元々ミニサイズの前菜とスープ、ドリンク付きだった事に気づく。安いな、が最初の感想。はたしてピザはもちろん美味しいし前菜とサラダの盛り合わせにも満足。こんなにお得でいいのかと思いつつ食後のコーヒーを飲んだ。
お昼のピークは混んでると思い、空いてるであろう2時半頃狙ったら直ぐに座れた。ほぼ客はいない。10時間煮込んだ牛バラピザ、シェフ自慢のボロネーゼ注文しました。大きな釜で本格的にピザを焼いており、ピザは絶品でした。ボロネーゼもかなり美味しかった。コロナ対策もできてました。アクリル板、ソーシャルディスタンス、おしぼり、手の消毒、検温ありました。ただ、ドリンクをメニューから注文して欲しいのか、無料の水がおしぼりと一緒には来なくて、水くださいと頼まないと出てこなかった。店員さんも優しかったです。
名前 |
Pizzeria 244 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5724-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

金曜日20時頃 予約なしでしたが入店できました。ピザ、トリッパ、ブラータ、どれも美味しかったです。ワインも美味しかったです。地元の子供連れの方や学生さんも居て、雰囲気も硬くなくて良かったです。