複合遊具で遊ぼう!
二俣川一丁目第三公園の特徴
こじんまりした公園ですが、複合遊具が豊富です。
鮮やかな複合遊具があり、子供たちに人気です。
二俣川一丁目第三公園で親子で遊べる楽しさがあります。
小さい公園です。
遊具は子ども用の滑り台と砂場のみです。水道と水飲み場は有りますが、トイレは有りません。近くにコンビニなども無いので、トイレが無いので短時間遊ぶには良いと思います。民家に囲まれていますが、公園前の道路を車がちょこちょこ通るので、大人が入口近くに居てあげると良いですね!夏場は昼間は暑すぎて夕方がおすすめですがか蚊が多いので虫除け必要です!冬場はなかなか陽が当たらないので、昼間でも寒いです。温かくして行って下さい!
| 名前 |
二俣川一丁目第三公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目85−30 |
周辺のオススメ
こじんまりした公園ですが、複合遊具が楽しそうでした。小さい分目が行き届くので良いと思いました。〈遊具〉砂場→カバーなしあり複合遊具→すべり台などあり〈その他〉水飲み手洗い場→ありベンチ→3つトイレ→なし駐車場→なし免許センターのすぐ近くです。〈行政情報〉面積→185公開年月日→S54.03.24