田園風景の中、懐かしの味!
田舎路の特徴
溶岩焼きハンバーグセットが秀逸で美味しいと評判です。
昔からあるお店で懐かしいレトロな雰囲気が魅力です。
田園風景の中で絶品カレーやトンカツを楽しめます。
近くを通った際に訪問。結構な広さの駐車場に車を駐車し、店内へ。溶岩ハンバーグランチを食べましたが、とにかくハンバーグが美味しかった〜。
久しぶりに訪問、昔からある地元のレストラン🍴本日のランチはカレーとトンカツで自分はカレーを選びました。こういうカレー好きです🤤ご馳走さまでした!昔は会社の忘年会とかでも何回か利用。
昔からあるので高校生の頃からちょくちょく来ています!店員さんの接客も良く駐車場も停めやすいです。雰囲気は昔のファミリーレストラン!のような雰囲気。今回は主人と一緒にランチに訪問しました。プレミアムハンバーグセット、鉄板焼きハンバーグセットを注文!ハンバーグとってもおいしいので毎回ハンバーグです。鉄板焼きハンバーグはソースが6種から選べますがとろたまオニオンソースが好きなので毎回とろたまオニオンソースです!オニオンソースに半熟卵が入っています。お子様ランチもあるので子連れの際はお子様ランチも毎度注文しています。ドリンクバーにかき氷があるので子供達は大喜びです!
年齢層の高いファミレス寄りのレストランです。ハンバーグが売りながら、和洋種類は豊富です。ハンバーグは肉々しくて美味。もう1つの狙いはソフトクリームです。濃厚ジャージーの素材をイタリア製のマシーンで作り、そこらのアイス屋さんのソフトクリームでは、とてもかなわない絶品です。ただ、午前中は機会試運転中で、提供出来ない事が多いです😢
1年ぶりの 私の誕生日に 友人が ランチを ご馳走してくれました。 初めて行きましたが 店内は ゆったりとして とても良い雰囲気でした。 食事も 美味しく 楽しい 時間を過ごせました。
一昔前のファミレスの雰囲気。溶岩焼きハンバーグとビーフシチューハンバーグを注文しました。付け合せの野菜も種類が多く楽しめました。相対的には美味しかったです。
土曜の19時半頃来店、この時間帯割のは空いていてスムーズに席に着ける。ロースカツ鉄板焼定食とドリンクバーを注文。ロースカツにデミグラスソースがかかっていたが意外にマッチングが良いのには驚いた!ロースカツは値段がリーズナブルなのでそれなりです(^^;ドリンクバーの一部の種類はピッチャーに入っていました。メニューは種類多めなので、系列ではないファミリーレストランという感じです。席数の割に駐車場が大きいので停めるには困らないでしょう。
お勧めランチセットいただきました。とんかつとお刺身のセットです。刺身は身が締まってて美味。とんかつは肉厚があまりなかったこともあり、全体的にボリュームが少なかったとです。味は美味しかったです。ランチは混んでたのもありなかなか受付してもらえませんでした。地元の高齢の方が多い印象でした、
【2022年2月追記】店の看板メニューである「溶岩焼きハンバーグ」セットは、アイディア良く、美味しく頂けました。ドリンクバーも種類が豊富でgoodです。【2011年初来店】法事で初めて利用したときの好印象から、個人でも訪れてみました。懐かしい味の洋食を出してくれるファミレスだと思いました。
| 名前 |
田舎路 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-363-8338 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:30~22:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒246-0026 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南2丁目35−3 |
周辺のオススメ
三男息子夫婦を連れて連れてお伺い致しました。実は去年の夏にお伺いしましたが食事が出る前に一服している時にめまいがして転倒し大腿骨骨折をして約1ヶ月入院、私は蕎麦を食べそこね。今日はリベンジです。妻と息子夫婦はボリューミーなメニューをチョイス。妻と息子はサーロインを。特に息子はビッグサイズをチョイス。それぞれ目をみはる大きさです。息子嫁さんはエビフライとヒレカツのセットをチョイス。これも大きさ十分です。蕎麦を食べる私はもう口をアングリでした。御願いした料理はどれも美味しく、皆満足。良く言われる〈コスパ〉は満足いくランチでした。妻が「ここなら、また子供達を連れて来てもいいな」と言っていたのが印象に残っています。スタッフの接客は大変良く全体的に気持ち良く、美味しいランチでした。