戸塚区の幼い子供の味方。
しばた医院の特徴
幼い頃からお世話になり、安心感があります。
ハキハキした先生が風邪の対応をしてくれます。
戸塚区の小児科として地域に根ざした存在です。
ハキハキした先生です。人により厳しいとの意見もありますが、しっかり見てくれます。アドバイスもくれて子供たちも安心してお願いできています。
家から近所で駐車場があるため使用しています。ただ先生は、泣くこどもに対して「だまれ」と言ったり小児科の専門医とは思えないような言動がたまに見られるため、積極的におすすめはできません。
幼い頃からお世話になっているかかりつけ医です。こちらの先生は、とにかく診断が的確過ぎて、具合悪くなったらすぐ診てもらっちゃいます。以前、腹痛でかかったら5分ほどの問診の後にすぐ「婦人科に行きなさい」との診断。言われた通り婦人科に行くと、卵巣腫瘍が見つかりました。何故あれだけでわかったのか...。甚だ疑問ですが、私も家族も知人もこちらの診断にいつも救われているので、これからもかかり続けます。
子どもに吸引の説明をしないで実施されました。話せばわかる子ども、そうでない子どもでも人権は尊重するものだと思います。同じ医療職として恥ずかしいです。また、説明があったとしても「吸入しないとママとバイバイして入院だよ」などと怖いことを言われました。
息子が風邪を引いたときに受診しました。専門は外科や消化器科などと書いてありますが、「町のかかりつけ医」といった感じの医院で、先生と数人の看護婦さんでやっているようで、なんでも診てくれる雰囲気でした。子どもや親への、症状の説明や、お薬の説明なども丁寧で安心感がありました。
子供のかかりつけとして、利用しています。病院の雰囲気が良く、子供も喜んで利用します。(うちの子供が特殊なのかも知れませんが、嫌がりません)近所でも良く利用していると評判の病院です。先生の腕が良いみたいです。
戸塚区の小児科です。子供を診てもらってますが大変優しい親切な先生です。予防接種でも泣きませんでした。オススメの小児科さんです。
名前 |
しばた医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-865-6666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

優しい先生で安心できる。説明も簡潔で分かりやすくどのように治療がすすんでいくか理解した上でスタートするので信頼してお任せできます。ただ薬を出して、終わり、ではなく熱心な診察でありがたいです。