辛い麻婆豆腐焼きそば、絶品!
きむら食堂の特徴
定番のマーボ豆腐焼きそばがB級グルメとして評判です。
松島産のカキを使用した海鮮料理が絶品と大好評です。
本格中華料理を提供するレトロな雰囲気の小食堂です。
8日放送のかのおがを見て行って来ました。10日前にも行ったんだけど21日までの限定メニューが有るので!シチュー焼きそばを食べて来ましたいつもの麻婆焼きそばの他4種類有るのでぜひ行ってみては!
マーボー豆腐焼きそばをいただきました。ピリ辛のマーボー豆腐と香ばしい焼きそばが絶妙にマッチしてます。豆腐の柔らかさと焼きそばの食感が楽しめるだけでなく、マーボーの旨味が麺にしっかりと絡み、食べ応えがあります。辛さがアクセントとなっています。ボリュームも満点で、満足感が高い一皿です。
美味しかった😍辛い麻婆焼そば大盛り(大盛り+¥160)お昼過ぎてもお客さん続いてるローカルのお店ですが、地元で食事しようと思ったらここしか無いと思います。餡掛け焼きそばを売りにしているローカルな食堂デス。麻婆豆腐焼きそば大盛りで¥1210旨辛で、必ずまた行きます。お店に出ているのは、二代目さんだと思います。感じの良いお姉さんでした。近くを通ったら寄ってみてください。
2023.3.24訪問。仙台滞在中に松島まで向かい、観光客メインのお店を外し、カミさんが見つけ出した、松島町高城町の【きむら食堂】を訪問。見た目は場末の食堂な雰囲気ながらも、しっかりと地元密着の町中華のお店!魅力的なメニューから「五目あん掛け焼きそば」と「マーボー豆腐焼きそば」を注文!どちらもパリッと抜群の焼き具合の麺で、箸が止まらないくらい美味しい😆今回、仙台エリアで人気のマーボー焼きそばを松島でいただいたが、中々の美味しさで何店舗か食べ歩きたくなる、魅力的な焼きそばだった‼︎
マーボー豆腐焼きそば頂きました❗最高でした‼️店内の雰囲気もレトロで落ち着く感じです。おすすめです🙆
3:ねぎラーメンが食べたくて久々の訪問です。しかし、シンプルなラーメン・ねぎラーメンがメニュー改訂で消滅ガッカリです。そこで今回は辛ねぎ味噌ラーメン頂きました。味噌ラーメンの細麺は好ましくないのですが違和感なく食べる事が出来ました。また、スープですが甘味のある美味しいスープで瞬く間に完食でした。ご馳走さまでした。2:無性に食べたくなる『ねぎラーメン』すっかりハマってしまいました。1:チェーン店のねぎラーメンとは比べものにならない位美味しいねぎラーメンでした。ご馳走さまでした。
スタッフの対応が親切丁寧、食事は本当に美味しい。嬉しくなるお店。
小さなお店ですが、お店の隣に駐車場が3台分あります。麻婆豆腐焼そばを頂きました。麺は油でしっかり炒められていて、味は濃くもなく薄くもなく絶妙。ひき肉のゴロゴロ感が良いです。ボリューム無いように見えてちょうど良い量でした。平日のお昼時でしたが、ご年配の方が多く地元の方々に、愛されている老舗なんだろうと思いました。
松島産のカキがとっても美味しかった。マーボー豆腐焼きそばもボリュームたっぷりで大満足でした。
名前 |
きむら食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-354-2865 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

定番メニューのマーボ豆腐焼きそばは、B級グルメとして秀逸です。もう一皿は、期間限定メニューのミートソース焼きそば(狩野英孝とパンサー尾形とのコラボとのこと)