和泉川の自然を満喫♪野鳥観察と釣り。
和泉川宮沢遊水地の特徴
和泉川流域に位置した自然豊かな遊水地です。
野鳥観察や釣りなど、自然を楽しむアクティビティが豊富です。
大きな多目的広場があり、犬の散歩やのんびりした散策に最適です。
釣りをされている方を見かけます。過去、竹やぶに沿った川でカワセミを見ました。一月末、ボケとロウバイが咲いていました。春になると桜を始め、様々な花が咲きます。
釣りに最適な場所です。ピクニックにも向いていると思います。ただ、有料駐車場が近くに見当たらないので、バイクや自転車で行くのがよろしいかと。
たくさんの生き物が居て週末などは自然観察など、ご家族で賑わっています!野鳥観察の皆さんやヘラブナ釣りを楽しむ方もたくさん見かけます。ザリガニや小魚、おたまじゃくし、白サギやカモ、カワセミなど色々な生き物に出会えるので子供達が大好きな場所です!愛犬のお散歩、子供達の自然遊びに良くおとずれます。駐車場やトイレはありませんが、ゆっくりのんびり過ごせます^ ^
犬の散歩でよく行きます。川沿いを歩いた後に河川敷でボール遊びが定番です。ボランティアの方が草刈りや手入れをしてくださっています。
へらぶな🎣出来ます♪常連の方も良くしてくれます♪…トイレが無いです💦
眼鏡橋を観に来ました。遊水地では平日の午前中、3人釣をしています。広場は誰もいませんが綺麗にしてあります。石で作った椅子があり休むことが出来ます。駐車場とトイレはないようです。川にはシラサギがいました。
雨天後2、3日は溜まった水で水際の土がぬかるみますので、お子様連れの方は要注意ですかね(;´Д`)あと、底の泥を突くとボコボコと何やら気体が上がってきますが何なんですかねアレは。2月半ば位からカワエビやメダカが増えてきますんで、そんなに毒じゃないかもしれませんが。
ウォーキングやマラソンには最適。静寂で落ち着けます。簡単な釣りも出来 子供達の声であふれてます。片道7000歩ぐらいです。
鳥と人が一緒に。
名前 |
和泉川宮沢遊水地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-367-5632 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/shokai/gaiyo/midokoro/izumigawa/izumigawa.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この池は、和泉川流域の市街化に伴う雨水流出増大による河川の氾濫防止するために作られた遊水池なのだそうです。和泉川に沿って南北に伸びていて自然を満喫できる公園のようになっています♪