人生最高のほうとう、笛吹のおしゃれ空間!
通された席の床の間に甲冑が飾られておりビックリしました。実戦用ではなく五月飾りですが年季が入ってました。ほうとうは言うまでもなく、汁の一滴まで完食しました。店員の方がとても優しく丁寧で、高評価の一因だと思います。
店内がおしゃれなほうとう屋さんです。ほうとうは野菜の甘みでまろやかな味付けで、あったまりました。個人的には地菜炒めとご飯は絶対に頼んでもらいたいほどオススメです。感動しました。車がないと行けないけど、わざわざ行く価値あります。
ほうとう、地菜炒め、ご飯全て最の高でした。味噌が風味高く濃いのに塩辛くない。ご飯はツヤツヤで地菜炒めは飯泥棒です。リピート決定です。料理の写真を撮ることも忘れて平らげてしまったので店内の写真をアップします。古い家屋ですが、非常に綺麗に保たれていますね!
後輩が山梨に異動して、訪れた笛吹。大手チェーンじゃない地元のお店をマップで探していたところ、ヒット。何がそんなに高評価なのか、、と思いきや、行けばその良さの虜になりました!食事→ほうとうが美味しいのはもちろんのこと、どこか優しい味。南瓜が甘くてびっくり!一緒に頼んだ山梨県産のご飯は粒が立っていてこ」また美味しく、地元の野沢菜はピリ辛でご飯が進むし、お酒のアテにも良さそう!サービス→お店の男性の方のお心遣いや話し方が素敵な感じ。雰囲気→和室の落ち着いた雰囲気で、寝転がりたくなるような居心地の良さ。久しぶりに大当たりのお店でした!フードメニューもわかりやすく3種類。上から下まで頼んで2,000円。最高によかったです!!また行きます!!!
名前 |
ほうとう寛和「かんわ」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-47-0348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

人生で食べたほうとうの中で、一番美味しかった!!!普通のほうとうって量が多すぎるのですが、量もちょうどいい。幸せの満腹感で食事が終わる。味付けも美味だし、野菜たちもちょうどいい柔らかさ…最高です。辛地菜いためも美味しい。日本の和を感じる店で入店するまでも非日常で、楽しかった。営業日が限られてるので、Instagramで確認必要。多分、土日月曜だと思われる。