標高592m!
スポンサードリンク
天神山は標高592mで岩殿山と稚児落しの間にあり、山頂付近には祠があります。岩殿山からは約45分、鎖場を超えていく必要があります(1箇所は鎖場が崩落していて通行止めになっており、林道迂回ルートとなります)。山頂は木々に囲まれておりますが、大月市内を一望できます。岩殿山から向かうと、山頂手前で見晴らしの良い場所があり、振り返ると岩殿山がよく見えます。天神山から15分歩くと断崖絶壁の稚児落しがあります。
名前 |
天神山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
岩山の楽しさを味わえます。