名物つるすあんぱんと牛タンコロッケ。
鶴巣PA (上り)の特徴
小さなパーキングエリアですが、食堂やベーカリーも充実しています。
名物のつるすあんぱんや堂島カレーが人気でおすすめです。
見晴らしの良い広い駐車場があり、便利に利用できます。
高速のPA売店小さな高速のPAだが外売店にスナックコーナーがあって人気旨そうなので少し買ってみた。
ここで昼飯。仙台麩そば、ミニカレーセットたべました。安定の美味しさです。他のメニューもボリューム多め。外でずんだシェイクを買い、ゆっくり休憩出来ました。
小さなパーキングですが食事も出来お土産の購入も出来ます。EVの充電設備もあり一通りの内容は整っています。
堂島カレーは無くなってましたが、オリジナルカレーも美味い。
駐車場の広いパーキングです。大型も40台ぐらい駐車出来ると思います。キッチン鶴巣亭は、食事の提供も早く、美味しい😋売店もあるし目新しいトイレもあるので、おすすめの休憩スポットです。
移動中の昼食と休憩でよりました。あまり広くはありませんが、食事コーナー、お土産屋さん、軽食の売店とガソリンスタンドもあって、休憩には丁度いいです。食事コーナーで、せっかくなんで仙台味噌ラーメンをいただきました。券売機で食券を買うスタイルで、ほとんど待つ事無くいただけました。まぁ、味はそこまで求めてなかったですが、札幌味噌ラーメンとは違った、味噌の味で美味しかったです。
東北自動車のPAです。こじんまりとしたPAですが、充電スタンド、ガソリンスタンド、カレー店、店内にパン屋さん等、結構充実しています。お土産もご当地色の濃いお土産を販売している印象です。
食堂ここの食堂好きです。スタミナ丼に最近?はカレー美味しいです(^^)
東北自動車道上り、宮城県にあるパーキングエリアです。パーキングエリアですが、ガソリンスタンドと電気自動車の急速充電器があります。レストランも7時00分から20時00分で営業です。トイレが綺麗でした。
名前 |
鶴巣PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-343-2412 |
住所 |
〒981-3417 宮城県黒川郡大和町鶴巣北目大崎勝負沢34−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

数年ぶりに蕎麦食った。天ぷらは質が上がっていたが蕎麦は質がかなり下がったね。30年前くりいは安くて美味い(値段以上に美味かった)蕎麦だったが昨今の物価高騰から仕方ないのかもしれないがまあ蕎麦はもう食べないだろうな…かき揚げ蕎麦\u0026とろろ丼セット1050円(蕎麦単品だと700円)