タブレット受付でスムーズ体験!
㈱あらた 仙台オフィスの特徴
受付はタブレットでスムーズな登録が可能です。
各ドライバーが携帯で通知を受け取る仕組みです。
東北のあらたでは荷物一枚ずつ運搬されます。
受付はタブレットで登録を行ってから準備待ちとなり、随時各ドライバーさんの携帯の方に通知が入る又は入荷の方が呼びに来ます。貴社のルールーに乗っ取り担当のフォークマンが荷卸致しますので多少荷物量により時間が掛かってしまう場合があります。荷物によりましては、手卸しとなってますのでご理解頂けると幸いです。又細かい商品等の場合は荷卸が終わりましたら伝票を受け取る前に軽く荷物を見やすいように数えやすいように直していただくようにお願いしてましたので、御協力お願いします。
東北のあらたは荷物一枚ずつしか運べないのでなかなか時間掛かります。予約時間あっても過ぎることもあり。ラップは切るけど捨ててこれます。リフトのおじさんはいい人でした。
名前 |
㈱あらた 仙台オフィス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-345-6555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

3年ぶりの納品です。クチコミを見たらタッチパネル方式でとりあえず順番待ちは覚悟の上で朝6時に入場したら大型ウイング1台先にいて段取りがわからないから聞こうとしたら運転席にいないから受付場所に行ったらシャッターはまだ閉まっててトラックに戻りしばらくしたら大型運転手が降りてきて(6時半)聞いたらホームの真ん中のシャッター入って左側にタッチパネルで受付ができると聞きシャッターが開いたから受付を済ませ(伝票は持参してタッチパネルの横に置いておく)トラックに戻り待機してショートメールが来るのを待ってたらどんどんトラックが増えてきて(予約車)私は7時過ぎにはホームにトラックはつけて荷卸が始まり私は予約をしてないからどんどん抜かされて何時になるかな?って待ってたら思いのほか8時にショートメールが来て2番ホームにつけて荷卸をしました。しかしながら後ろおろしのバラケースで後ろにパレットをつけながらのおろしでした。大変でしたが8時に呼ばれたことはよかったです。