市原の人気、二郎系ラーメン!
市原に本店を構える、大人気ラーメン店「ちばから」。カメラロールを見返したら、なんと市原本店に100回以上通っていました(笑)そんな名店が、ついに穴川に新店舗をオープン!店舗到着時には駐車場が満車でしたが、5分ほど待つと空きが出て無事駐車。外待ちは5名ほどで、入店後はスタッフさんから紙を受け取り、トッピングなどのお好みを記入するシステム。二郎系特有の“コール”が苦手な方にも配慮されており、女性や初心者でも安心して入れる雰囲気でした。(僕はコール好きなので少し物足りないですが、配慮が素晴らしいです!)席数も多く回転が早いため、すぐに案内されました。調理の様子も見えるので、ライブ感も抜群!この日は、いつも本店で頼む組み合わせで注文。カタメ/ヤサイナシ/ニンニク/アブラ/ネギ/ラー油さらにトッピングでレンソウ、肉カス油も追加。席に着いてから約10分で着丼。見た目からすでに美しい。そして一口…豚はもう、言うまでもなく“神豚”。麺は極太の平打ちで小麦の香りがしっかり感じられ、スープはまさに極上。二郎系という枠に収まりきらない、唯一無二の完成度です。麺もスープも、それぞれが強烈な個性を持ちながら、喧嘩せず見事に調和。食感を楽しむなら「ホギホギ」、スープを吸わせてモチモチを楽しむなら「やらわかめ」がおすすめ。ちなみに僕がヤサイを抜く理由は、ヤサイの水分が出てスープの味をぼかしたくないから。でも、ちばからのヤサイはシャキシャキしていて本当に美味しくて、毎回迷います(笑)自由にカスタムできるのがちばからの魅力。自分だけのお気に入りの一杯、ぜひ見つけてください。千葉で一番好きなラーメン屋です。ごちそうさまでした!
ラーメン豚1枚(ヤサイ抜き、アブラ、ニンニク、ラー油)をいただきました。スープはポタージュのようにドロドロな乳化スープでマイルドな味わいでした。豚も大振りでとても美味しかったです。オペレーションについて色々と言われていますが必死に改善しようと一生懸命でしたのでこれから安定してくると思います。頑張って欲しいお店です。
名前 |
ちばから 穴川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-290-8889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

がっつり量が多めの二郎系のラーメンです。券売機で購入前に味や量を多少お好み注文出来ます。基本濃い目の味付けなので、薄味好みの人にはキツイかも?