中目黒で味わう冷やしすだち蕎麦。
有馬で気に入ったので東京でも伺いました。都心にあって静かな広々したお店です。お蕎麦はもちろん、お酒のおつまみもおいしいお店です。スタッフの受け答えがもう少ししっかりしてくれるといいのですが。
渋谷から散歩中目黒に向かう途中の目黒川沿いに良さげな雰囲気のお店を発見。蕎麦屋さんらしいが夜なのでいっぱい飲んで刺身とかも茄子の揚げ出汁をつまみにしました。締めのそばは冷かけすだちそば、桜海老と新生姜のかき揚げをせいろそばでいただきました。せいろだけでも良かった。
すだちそばの美しさが気になって、とうとう来ちゃった中目黒の「土山人」。外観からして、すでに“粋”。あの鋳物の看板からもう蕎麦の香りがしそうな雰囲気。頼んだのはもちろん、すだちそば。このビジュアル、芸術。赤い器に規則正しく並べられた薄切りのすだちが、水面にゆらゆらと浮かぶ感じ、まるで“和の曼荼羅”。一口すすると、すだちの爽やかな香りがふわっと立ち上って、それを追いかけるように、冷たい出汁のうまみがじんわり。蕎麦は細めで喉ごしよく、暑い日の昼間にぴったりな一杯だった。店内も落ち着いていて、ちょっといい和食屋に来たような静けさと品がある。ゆったりとした空気の中で、蕎麦をすする時間が贅沢に感じられた。ただ、価格帯はややお高め。すだちそばひとつでこの価格か〜と思うと、コスパ面での評価は分かれるかも。でも、ここは“味”と“時間”を食べに来る店。そう思えば納得できる。“映えるけど、ちゃんと美味い”。中目黒らしい洗練された蕎麦屋でした。蕎麦好きなら、一度は行っておくべし。
中目黒の名店「土山人」で至福のひととき🍶✨ ふわふわの厚焼きたまご、新鮮な刺身盛り合わせ、サクサクの天ぷら…どれも絶品でお酒がすすむ進む!🍺 〆には、さっぱり爽やかな すだち蕎麦をいただき、心もお腹も大満足🌿✨ 雰囲気抜群で、何度でも訪れたくなるお蕎麦屋さんです💛#土山人 #中目黒グルメ #蕎麦好きと繋がりたい #すだち蕎麦 #蕎麦屋巡り #刺身盛り合わせ #厚焼きたまご #天ぷら #日本酒好き #大人の隠れ家 #和食の美味しさ。
| 名前 |
東京 土山人 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6427-7759 |
| 住所 |
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目19−8 目黒 蕎麦 池尻大橋 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
夏場の暑い日には土山人のさっぱりとした冷やしすだち蕎麦が最高のご馳走!毎年必ず一回は訪れるビジュアルもテイストも素晴らしいすだち蕎麦の聖地。もう既に明日食べたい。