白鳥と富士山、撮影の宝庫!
白鳥飛来の時期の訪問をお薦め。天然の白鳥と触れ合うことができる貴重のスポットです。
ここで白鳥に会ったと思います。白鳥と富士山、優雅でした。写真の朝焼けは別の駐車場から撮りました。
白鳥浜は白鳥が集まるスポットです冬の時期に飛来する白鳥は11月から3月頃に見られますたくさんの白鳥が集まっていました富士山と白鳥の素晴らしい写真が撮れます「FISHING HOUSE なぎさ」前の湖畔側に無料の駐車場がありました結構、混んでました。
平日の朝10時頃に行きましたが、私達だけでした。餌が200円で買えます。安いので餌を買ってください。そうすると白鳥さん達がいっぱい近くに来てくれます❤️手のひらに餌を乗せてあげると、手も食べられます😆可愛いです❤️❤️❤️触ると嫌がるので餌をあげるだけにしましょう🤗
非常に綺麗な写真が撮れます。途中、白鳥に餌あげができる浜辺があり、そこで餌あげをしました。一杯100円白鳥は近くで見ると、かなり大きく餌を持っていると積極的に近寄ってきて、威勢よく突いてきます。ちょっと怖かった思い出です。遠くで見ると、綺麗でその可愛らしさから癒されますが、近くで見ると大きくて獰猛で怖いです笑。
名前 |
白鳥浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

山中湖のマリモ通り沿いの浜に白鳥やカモがたくさん泳いでます。山中湖インターチェンジを降りるとすぐです。白鳥をまじかで見たことは無かったのですが、近くで見ると羽が白くて顔も可愛かったです。カモもたくさんの種類がいて、白鳥と共に仲良く泳いでました。白鳥は遠くから見ると、優雅に湖面を滑るように移動しているけど、近くで見ると水中で足を素早く動かして水をかいているのが良く見えました。