風光明媚な山中湖へ。
河口湖から走ってきて山中湖を左右に分ける交差点を左に走ると何箇所かある小さな駐車場のうち、平野の信号までの最後の見晴らしの良い場所です。富士山からは一番遠いので山中湖越しの富士山が端から端まで綺麗に見えます。向かいには農家カフェがあります。
白鳥がいたので寄りました。こんなに近くでみれたの初めてで感動しました。敷地内に無料駐車場あります。
駐車場は無料。平日ならそれほど混んでいないが休日の状態は推して知るべし。裾野まで一体となった富士山を撮りたいなら遮るもののないここがベスト。
25.5.4 5:00頃に到着しました柄、駐車場は、少ししか空きが無かったです。車中泊の車が結構多かったです。前日まで、天気を確認して晴れだったので夜中に出発しましたが、富士市くらいからポツポツ雨が降り出しました。天気が悪く5:00〜6:30頃まで休憩して、新屋山神社へ向かいました。6:30頃には晴れてきましたが、山頂の雲は取れませんでした。
名前 |
山中湖親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-62-9977 |
住所 |
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野3222番地先 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

非常に風光明媚なスポットでした。駐車場が無料で、台数もそこそこあります。道を渡るとトイレもあるので、休憩に寄るのもいいと思います。山中湖の岸辺までおりることができて、晴れていれば映える写真が撮れます。白鳥も運が良ければ見ることができます。