オシャレな牛丼、深夜も大満足!
吉野家 4号線富谷店の特徴
牛すき御膳の大盛りが並料金で楽しめる嬉しいサービスです。
改装された店内はお洒落で、女性一人でも入りやすい雰囲気です。
深夜帯の対応が手慣れていて、スムーズに食事が楽しめる環境です。
1週間だけ牛すき御膳の並の料金で大盛りに出来るから土曜の朝食で食べに行ってきました。この時間は、混んでないです。楽天ポイント貯まります。楽天ペイ使えます。
昔の吉野家を知っている方は軽いカルチャーショックを受けるファミレスの様なオシャレな店内。ドリンクバーも充実してます。各テーブルには何も置かれておらず箸やスプーンや紅生姜までがドリンクバーのあるサービスコーナーにありました。この店舗は店内で食べる人より、圧倒的にテイクアウト客の方が多い!故にのんびり食事をしたい方は店内で食べても快適に食事が出来ます。
入店した後、立ったまま注文する先会計の牛丼屋さんです。注文後、提供されたメニューを座席までトレーを持って自分で運ぶタイプで、飲食後は食器とトレーを返却口まで自分で持っていくことになります。店内がカフェスタイルで、昔の吉野家とは違いオシャレです。クッキング&コンフォート仕様です。カウンター席は6席ほど、テーブル席も5席ほどあり、4人用テーブルもあります。入口に階段がありますが、車椅子やベビーカー用のスロープもありました。店の前にある駐車場も数台とめられ、満車になることは少ないかと思います。土日は24時間ですが、平日は深夜の2時から4時の2時間はお店が閉まってしまいます。
深夜帯の方は、手慣れていて店内飲食かつ持ち帰り時、店内メニューを提供時に持ち帰りを手渡してくれるので、帰宅時にレジ等で持ち帰りのみのお客や牛皿定食、牛丼等の素早く提供できるメニューのお客と被らずに済む。
紅生姜が食べたくなったのでいただきましたーーーーーーーーーーーーーーーーいつものセットメニューをいただきましたーーーーーーーーーーーーーーーーたまにはハムエッグ納豆定食も良いですね!ーーーーーーーーーーーーーーーー10分待った吉牛で10分待つのは長いですねーーーーーーーーーーーーーーーーいつもの気なれた店員さんでした今回は朝鮭定食を頼みました吉牛の鮭は大好きですーーーーーーーーーーーーーーーー時間帯によって波があるみたいですーーーーーーーーーーーーーーーー時間帯は早朝ですが、その時間帯の店員さんは顔を覚えてもらうと全てがスムーズになる。
駐車場は少し狭いように感じました。昼の店員さんは丁寧でスムーズにテイクアウトの牛丼を提供していただきました。やっぱり吉野家の牛丼は旨い♪
ちょっとお洒落な吉野家です。メニューを見て注文して番号をもらってから席に着きます。番号のブザーが鳴ったら取りに行きます。座席は仕切りのあるカウンター席とボックス席です。カフェ? フードコート? みたいな雰囲気です。ドリンクバーも頼めます。
先払い方式で配膳はセルフ。「先に注文承ります」の一言があってもいいかな。初めてだと分かりにくい。
お昼の接客はすごくいいですね。ただ、先払いってシステムがちょっとめんどさいかな?
名前 |
吉野家 4号線富谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-779-1426 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046823 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

牛丼は美味くて早くて安いのが一番。清潔であればおしゃれさは不要。今流行りのセルフサービス。誰かがテーブルを拭いているの?セルフの分安上がりなの?牛乳は普通だが味噌汁の具が無く青のりだけ?違和感のある味。