246号沿い、静かなお彼岸。
横浜みどりの森の特徴
246号沿いにある明るい霊園で、意外と静かな雰囲気です。
母の日にはカーネーションを一輪含めた花束を提供してくれます。
長津田、つくし野までの送迎サービスがあり便利です。
春のお彼岸(秋分の日)は、しだれ桜はまだつぼみでした。もうちょっとかな。
3回目、昨年も同じ頃に来た。生きてたら来年も。
お供えしてあるお花がある程度疲れれば取り外したり、綺麗な環境を保ってくれています。農家さんの野菜が売っていたりもしますよ☺
母の遺骨を納骨後、月命日前には必ず墓参りに行ってますが、来月には母の日がある為、今の時期の花束にはカーネーションが一輪だけ含めてくれています。昨年の3月くらいに墓参りに行った時、5月の母の日の時期に、カーネーションの花束を置いて貰えませんかと話した事があり、その時は対応は難しいと言っていましたが、その後の5月に墓参りに行った時には、カーネーションの花束ではないですが、一輪だけ入れてくれていました。しかもちゃんと赤色の物を。自分の一言がきっかけかどうかは分かりませんが、結果として対応してくれていた事はとても良かったです。また、この墓地では、地元の農家さんが作った野菜やくだものを置いています。いつも、何がしか購入して来るのですが、昨日は、いちごを1パック、九条ねぎを1束買いました。両方で600円でした。いちごは、帰宅後に半分だけ、美味しく頂きました。
長津田、つくし野までの送迎あります。法事もできます。職員の人は感じのいい人が多いです❗
蒲池幸子さんのお墓ってこの辺ですか?
伯母が埋葬された場所を母が認知症で忘れてしまってあざみの周辺だという情報だけを頼りに探し回っていました。こちらには埋葬されていなかったのですが親身に調べてくださって、隣接している霊園は個人情報ということで教えてはくださらなかったんですが、身内のお墓を探し回って供養しようという気持ちを汲んでくださったみどりの森のスタッフの方には感謝しております。伯母の埋葬場所が見つかりお墓参りすることができました。家族の気持ちに寄り添って頂ける場所に入れて貰いたいと思いました。
名前 |
横浜みどりの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-983-8808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

246号沿いですが、意外と静かで明るい霊園です。