子供たちおおはしゃぎの遊び場!
かもいけランド 鴨池公園こどもログハウスの特徴
小学生から未就学児まで楽しめる広い室内遊び場です。
コロナ禍でも安心して遊べる閑散とした環境が魅力です。
ボランティアのサポートで成り立つ温かい施設です。
午前中は小さな子供たちが安心して遊べる空間。午後13:30付近〜小学生たちが賑やかに遊ぶ空間に。ログハウスの木がささくれなど出ないようにしっかり角取りしてなめされていて安心。黄色い回転滑り台は思いの外遠心力が凄く速度が出る。2歳の息子はまだ一人では滑れないので膝に乗せて滑ると、遠心力で大人の(私)肘が丁度擦れる高さでヒリヒリ。ま、たいしたことないけどご注意ください。近くの駐車場は前金制の出入り何度でも自由型。ま、何度も出入りする事はないだろうけど。
平日の午前中に子供と行きました。以前行ったことのあるログハウスは利用時間帯が決まっていましたがかもいけランドはすぐに入れました。利用者も小さいお子さん連れが数名で、うちの子供はお陰で自分のペースで遊んでいましたまた、小学生とかがいると違うかと思いますが今回はゆっくり遊べて良かったです。
こども達の遊び場のかもいけランド、改修工事が始まりました。3月下旬頃まで工事なので、再び遊べるようになるのは4月からのようです。
子供達の遊び場です。屋内ですので雨の日も安心。もちろん一緒に親も入れます。ただし携帯を見ながらの付き添いはNGです。本を読んだりはOKです。注意されますのでご注意を。
小学生が走り回ったり、室内でサッカーしたり危ない。そういう遊びをするなら外でやってほしい。
コロナ禍で空いてましたが!感染対策もバッチリで子供たちもすごい楽しんでました!また行きたいと思います。
子供の頃死ぬほどここで遊びました。比較的きれいでプレイバリューが高く、特に地下通路と子供エレベーター、2階を全部使った鬼ごっこは白熱しましたね。
無料で利用できるのですが駐車場はありません。コロナ対策中は室内遊具利用出来ない為、広めの部屋で走る・すべり台で遊ぶ程度でした。
子供たちがおおはしゃぎ(^-^)楽しい施設!!9時~17時まで遊べます●施設の駐車場は有りませんので注意●目の前に24時間(900円)打ち切りの有料駐車場が有りますが5~6台しか停められないので早い者勝ち。駐輪場有ります😊25台は停められますまた、車椅子用の駐車スペースもあります※詳しくは動画撮りましたので見てみて下さい😉●帰りたくない病が始まる😅空間💮🍀🎪●受付に行ったら、人数を記載すれば入館🆗️室内には子供達が楽しめるアスレチック的な遊具が沢山あります!そして全て無料👍小学生以下のお子様も保護者同伴で一緒に遊べます🙌🎊塗り絵、読書もできたり駒回しや、けん玉も無料貸し出しがあります●設備も充実●室内に🚻、おむつ交換所も設置してあります給水器(水飲み場)に手洗い場(蛇口3箇所)手洗いうがいは確りやりましょう😊✨※手拭きは無いのでハンカチやタオルを持参すると良いと思います乳幼児のは午前中に集中しているみたいです😊午後になると学校を終えた小学生達が集まってきます🎒●施設で管理されている職員さん💁👩●親切で丁寧な説明👍対応も良くとても好感が持てました✨子供が小学生にまもなく上がるので今後は一人でもログに遊びに行くことも有るかもしれません😌何かあっても安心して行かせられます💡素晴らしい施設だと思います🍀💯
名前 |
かもいけランド 鴨池公園こどもログハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-942-1569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子供を遊ばせるのに良い場所です。こどもエレベーターあり/地下迷路あり(2023年6月25日現在は両方使用可)2階池側の通路が子供サイズのため、身長ある方は天井の梁に頭をぶつけやすいので注意した方が良いです。(当方身長168cm)