安心の脳神経科、親切な看護。
医療法人社団 三喜会 横浜新緑総合病院の特徴
主治医や看護師の親切な対応が、高評価を得ている病院です。
内視鏡検査後の結果が早く分かるので、安心して通える環境です。
救急搬送から集中治療室へのスムーズな対応が、高い信頼を寄せられています。
夜間に脳神経科に入院しました。対応してくださったどの医療従事者の方も、休日でもとても優しく接してくださいました。とても話しやすかったです。分からないことだらけでしたが、全部優しく教えてもらいました。周りの入院しているおばあちゃん達もみんないい人達ばかりでした。病院内も明るくて綺麗で、点滴の器具も扱いやすかったです。検査の機械もちゃんとしてると思います。
コロナで入院しましたが、主治医の先生にしっかり診てもらい、看護婦さんにも親切にしてもらってとっても良い病院でした。
脳外科 HCU(集中治療室)救急搬送からHCUへ自分自身が初めての入院で不安でしたが…主治医、看護師、作業療法士の対応の良さには 感謝しかありません。
何処でもそうかと思いますが科によって当たりハズレが凄く極端だと思います。受付も同じで なんだこいつ〜って思う人もいます。本当に親身になって聞いてくれるドクターもいれば 適当に済ますドクターもいるので 本当は星1つにしようかと思ったけど たまに当たり?のドクターもいるので2つにしました?
横浜市の検診でレントゲン結果に異常が認められ紹介状もなくまるっきりの新規で行ったところピロリ菌によるダメージがわかり除菌治療後定期的に内視鏡検査を受けています。それまでは近所の総合病院にかかっていましたが何せ2時間待ちが普通。こちらは6年前にはすでに電話予約システムが確立しており無駄な待ち時間なしで受診可能です。診察の受付も支払いもシステムの機械に診察券を読み込ませるだけ。採血、心電図、CT、MRI、内視鏡検査、定期健康診断で何度も行っていますが不手際や気分を害するような対応は一度も受けたことはありません。
予約をとると 時間通りに診察が受けられ、また 検査もすぐ受けられ結果も早く分かるので、助かります。また、看護師さんやスタッフさんの心配りが 行き届いていて、有り難いです。
バイクの交通事故で救急搬送されました。CTとレントゲンをとって診察の結果異常ないからタクシーで帰れと言われ当日は帰りましたが次の日にやはり鼻血と吐き気、手指の痛みが強く曲がらない為再受診。顔面が骨折してる事が判明。手指に関してはやはり異常なしと言われ帰宅。一週間経過しても指が曲がらない為近所の整形外科を受診。骨折してました。2回も見落とされるなんてどうなの?
昨日体調不良で受診。その時に対応した医師の威圧的な対応(で?それで?何?など)をされて不快な気分になりました。こちらは体調不良で来てるのに…ここの内科医の対応は皆そうなんですかね?低評価が多い理由がわかりました。
看護婦さんは丁寧。医者は私がかかった人は、んー・・・。健康診断の再診のため行った。(血液成分で数値が基準より高かったため。数値は高いものの特にこれといった症状はなかった。)医者曰く「何も症状ないなら大丈夫なんじゃない?血液の数値は日によって変わりやすいから、とりあえず採血してみましょうか。」採血結果は、健康診断時より微量下がったが、以前基準値オーバー。医者「んー、オーバーしてるけど前回より少ーし下がってるね。んー・・・・・・」私「このぐらいのオーバーは特に問題ないんですか?」医者「基準を超えてるから大丈夫ってわけではないけど、症状ないんでしょ?」私「経過観察ってことですか?」医者「まあ、そうだね。とりあえず来年また検査してみればいいんじゃないかな」この会話で感じたこと。あ、この人症状ない私が来たのがめんどくさいんだな。なんの為の健康診断?なん為の再診?次回からは健康診断で要再検査となっても、症状がない限り医者の迷惑になるので行きません。(この病院には)オテヲワズラワセテシマイモウシワゲゴザイマセンデシタ。
名前 |
医療法人社団 三喜会 横浜新緑総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-984-2400 |
住所 |
〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町1726−7 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

救急は積極的に受け入れる病院らしいですが、慢性患者は転院させたがりますね…点滴している状態なのに自宅で訪問介護か、月20万円前後はかかる療養型病院に入るか早く決めろとか言われます。