出来たてのクラフトビール、休日の幸せ。
TDM 1874 Breweryの特徴
横浜にある、醸造所併設のブリューパブで新鮮なクラフトビールが楽しめる。
日本酒やワインも豊富で、独自のオリジナルクラフトビールが揃っているお店です。
2024/08/25のお話。小田急相模原の「日栄浴場」さんまで20km走ったあとで呑み!これが楽しみで走っているんだから。横浜線で十日市場駅まで移動して、「TDM1874」さん、利用です。毎年夏の時期、クラフトビールが1リットル、安く飲めるというのやってまして、今シーズンまだ行ってなかったので、今日決行しました。って、前日ビアガーデンでしこたま飲んだからちょっと行くかどうか迷ったんですけど、まぁいつ死ぬか分からないので、やりたいことはやっておこう!で、行ってきましたw。ちなみにクラフトビール1リットルの価格ですが、1800円。クラフトビールとして考えるとすげーお得なんですけど、5年前は1080円、昨年でも1500円だったので、薄給&年収あんまり上がらない身分としては辛いですw。で今年は『STAR DUST』というIPAをチョイス。IPAだけあって、苦みとフルーティな香りがたまらない。IPA好きなら十分満足するでしょう。肴は『ナッシュビルポテト』(550円)と『トルティーヤチップス』(500円)をチョイス。こちらのお店、食事のメニューはさほど多くないのですが、どれ食べてもハズレがなくて、食事でも満足感高いです。あー今年も来れてよかった。また来年も利用しよう。って来年はいくらまで値段上がっているか、ちょっと怖いのですが。
ここはクラフトビールのブリューアリー。7周年を迎えられたそうです。店内にはクラフトビール以外に日本酒やワインなど他のお酒もあるけれど、ここで醸造されているクラフトビールがやっぱりオススメ。店内で出来立てのクラフトビールを飲めるんです。イートインの席もキチンんと用意されています。IPA#10を1パイント、それにひとくちおつまみ3種盛り、ソーセージとポテトのコンボをオーダー。上さんは獺祭ソーダ(ノンアルです)を嗜みます。IPA、やっぱり好きだなぁ(^-^)1パイントは直ぐに飲み干しちゃいました。歩いて行ける距離にあったら通うのになぁ。
IPA🍺が美味しい!1pint少し高いが飲みごたえあります。いぶりがっこタルタルソース、筍も美味しく頂きました。
ここでクラフトビール作ってます。タップルームで飲めます。全国のクラフトビールも売っていて、大好きなうちゅうブリューイングが置いてあるのでうれしい。日本酒やワインも置いてあります。
ブリュワリーが近くにあるなんて!クラフトビールなので、グレープフルーツのような感じの香りとか楽しめるのは良い。オーソドックスなタイプもあるから、万人向けと思う。調味料も酒呑みっぽくて好きだなぁ。
私は日本酒をよく飲みますが、あまり見かけないお酒も置いているので、毎回買いに行くのが楽しみです。店内では食事もできますが、利用したことは無いです。
激辛はマジで辛いから要注意ツマミは魚以外は結構ウマイルービーは一見高く思えるがクラフト系では妥当な価格設定店員twohandからロシア人までと幅広い。
*2022/1 訪問お洒落な飲み屋として利用している人が多そうな雰囲気です。とはいえ、揃えられているお酒は豊富で、特にワインは非常に多くの銘柄が扱われていました。また、すぐ隣で醸造しているオリジナルビールも飲めますし、持ち帰り用のグラウラーも販売しているなど、かなり力を入れているのも伺えました。その他、日本酒、焼酎と、どのお酒が好きな人にもハマる酒屋ではないでしょうか。日本酒については、有名銘柄の他、こだわりが見られるセレクトなのが伺えました。贈答用には箱付きの純大・大吟クラスもあります。【決済】キャッシュレス各種対応していました。期間限定ではありますが、かながわpayにも対応しています。【駐車場】4台ほど止められます。ただし、交差点に位置しているのと、ガードレールの設置位置から、バックで入れる必要がある場合があり、難易度は高めかと思います。
10/2追記宣言明けで新たに投入されたおつまみ、ナッシュビルチキンがめっちゃくちゃ美味い!スパイシーな辛口ながらバターミルクを使ってフライしているのでコクがありマイルド、表面はサックサックで中はジュワ~、これだけで何杯もいけちゃいます。期間限定の香ばしいブラウンエール、秋びよりとの相性が最高ですよ。十日市場にずっと昔からあった酒屋の坂口屋さんがリニューアルしてビール醸造所併設の酒屋u0026パブに大変身!名物浜なしゴーゼを始め季節ごとに様々なタイプのビールを醸造しています。醸造所直販だからか他所のクラフトビールバーよりお得な価格設定が嬉しい。また日本酒やワインも豊富にあり酒屋に並んでいるものをチャージ料500円払うことでテーブルで飲む事ができる。常時4種類のオリジナルビールを飲むことができます。初めての方にはぜひBBBかペールエールを味わって頂きたい。
名前 |
TDM 1874 Brewery |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-985-4955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

休日の昼下がりから美味しいクラフトビールを堪能できて大満足です。