長津田駅で味わう、安定のしぶそば!
しぶそば 長津田店の特徴
長津田駅構内にあり、アクセスが非常に良好です。
期間限定の特もりそばが絶品で、手軽に楽しめる味わいです。
店員さんの対応が親切で、居心地の良い空間が広がっています。
駅構内にありますが、改札の外なので電車に乗る用事がなくても利用できます。店の前に券売機が2台ありますので、そこで食券を求めます。電子マネーも一部使えるようです。食券は提出の必要がないので、番号が呼ばれるまで席で待ちます。立ち食い席5、6人分、座席は15人分くらい用意があります。写真はざるそば3枚盛りです。お汁が2つつくようですが、ジャバジャバつけると薄くなって足りなくなるかもしれないので注意です。
勝手に立ち食いそば屋さんシリーズ東急田園都市線長津田駅にある東急系チェーンのおそば屋さん。田園都市線改札出たらすぐにあります。席は6人がけ×2、2人がけ×5とカウンターあり。平日12:30の訪問でしたが、ほぼ満席でした。小海老のかき揚げそば550円と明日葉天100円を外の券売機で食券で購入。店内のモニターで呼び出されるのを待つシステムです。つゆは醤油感も出汁感も強くない優しいお味。こういうのは七味がよく合うやつですね。麺はゆで麺と生麺の間のような感じでツルツルタイプ。ワカメと別添でネギが着いてきます。かき揚げは粉多めですが、野菜が細かく切られているのでどこから食べても野菜感があり。小海老は桜エビのようなエビではなくシーフードミックスに入っているような海老なので、香ばしさというよりはプリプリ感を楽しめる、しかも数も結構入っていて楽しめるかき揚げでした。明日葉天は逆に大きい明日葉がドーンって揚げられていて、このサイズで100円で大丈夫?と心配になるサイズです。利益とれてます??尖った味のない、優しいお味のおそばでした。
駅前の蕎麦屋で割と手作り感があり、他のインスタント蕎麦屋よりは良かったと思う。ボリュームあり満足です。
つゆが少なくぬるい。つゆの希釈度合いもどうなんだろ、薄く感じた。以前通ってた時とは大分違った。調理の担い手によって変わるんでしょうねきっと。
神奈川県横浜市緑区長津田四丁目,こどもの国線および東急田園都市線の長津田(DT22)駅構内にある、立ち食い蕎麦のチェーン店。本立ち食い蕎麦店は、東急線スタンプラリー2022のボーナススタンプ箇所に指定されている。イートインだけでなく、テイクアウトも出来る。
ボリュームあって駅そばとは思えないです。揚げたてではないですが天ぷらくどくなくて美味しいです。お子さん連れの方も食事されていました。
東急系列の立ち食いそばチェーン、しぶそばの長津田店です。東急長津田駅の改札の目の前にあります。店内には立ち席がなく、すべて着席スタイルです。安定のしぶそばクオリティ。小田急の箱根そば、京王の高幡そばはターミナル駅の名前由来にあらずとも、東急は始発駅の渋谷の名を蕎麦屋に冠するか。
期間限定の新そば始まったので特もりそばを食べましたうまい!ここの蕎麦は駅そばでもかなりレベルが高い!汁もうましし特もりそばだと汁が二個付くので大盛にしても並と同じ量しか出さないで後半汁が無くなる蕎麦チェーンのゆで○郎と違い安心して食べられますただこれだけうまいそばと汁だけに締めに蕎麦湯が飲みたかったな〜
手軽にササッと食べられて良い。人手が足りないようなので、テーブルを客が拭けるようにダスターが欲しい。自前のウエットティッシュで拭いた。完封割り箸が置いてあるのはありがたい。手洗い場横にはペーパーが欲しいところ。
| 名前 |
しぶそば 長津田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-983-4405 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~22:00 [日] 7:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
横浜市緑区【東急線&JR、長津田駅】ホッとする、安定のしぶそば!▪️冷やしとろろそば・500円長津田駅乗り換えでサックっとそばランチ。なんとなく冷たいおそばが食べたかったんですよね〜(^^;;朝晩は涼しくなったとはいえ昼間はまだまだ暑いしキンキンに冷えたそばが美味しい!あー、大盛りにすれば良かった(笑)東急線改札外、横に有ります。券売機でQRコード他利用可。回転早くて良き!