濃厚な海の幸ラーメン、贅沢体験を!
えんまん亭の特徴
海の幸ラーメンには贅沢な毛ガニや大きなエビが入っており、インパクト大の一杯です。
リニューアルした店舗は新しく美しく、座敷席も完備されていて家族連れにも最適です。
前から噂は聞いていたのだが三陸道出来てから通らない道なのでやっと来れた(^_^)海の幸ラーメンとあさりラーメンを注文、着丼したらスンゴイインパクト(;゚д゚)2000円だけどホタテも100円のサイズじゃないしアサリもデカいし毛ガニも小さくも無くてしかも身がギッシリ詰まってる、普通に毛ガニ買っても500円以上はするレベルの物、海老もデカい、生の蟹の足を焼いた物が1本入っている、お姉ちゃんが言う食べ方は別皿に具を移しラーメンを食べてから具を食べて下さいと、オラ的には具を移しラーメン半分位食べて蟹を割り甲羅の味噌をスープでといてぶちこむ、すると味変して超高級な蟹味噌ラーメンになる、これが凄ー美味い、ラーメン自体は毛ガニやアサリや海老ホタテを茹でた汁をベースにアッサリ醤油味になっていてそれはそれで美味しいのだが蟹味噌ラーメンにするともうね食べたこと無い味になって汁まで一気に飲めちゃう(^o^)最後に毛ガニを分解しながら蟹スプーンを匠に使い頂く、そんなにデカくも無いが身がギッシリ、2人で頂くにはちょうどいい感じ、ホタテも女川に買いに行った時あの身のサイズだと1枚500円はする多分2000円じゃ赤字かギリギリプラマイゼロ位なラーメン、アレルギーとか無いなら夏休みお子さん連れて毛ガニをはむはむして思い出作りもいいかも、大人でも忘れないし、久々に美味しい毛ガニも堪能出来たし(^_^)最近貝出汁ラーメンとか増えたけど貝の出汁を感じれる所あんまりない、ここだと思いっきり海の幸の味が楽しめる、毛ガニ食べ終われば手を洗う所も直ぐ側にあるし食べ方分からない人は言えばおねーさんがちゃんと教えてくれて分解もしてくれるから御安心を、駐車場はどこに停めてもいいくらい広いお店も綺麗だし車椅子もスロープあるので大丈夫、皆無言になるぜ。
ずっと気になって海の幸ラーメンをいただきました。平日で店が混んでいなかったのでお店のお母さんに食べ方を教えていただきました。追加で半ライスを注文し、蟹の身とスープを混ぜてカニ雑炊にして完食しました。味も食べごたえも大満足でした。
幼稚園子供二人と大人7人で利用しました。小上がりだったので子連れでも食べやすかったです。あさりラーメンはしっかりとあさりの旨味が出ていて美味しかったです。カキフライや半チャンラーメン、牡蠣ラーメンなどなどどれもおいしく食べられました!
海鮮系のラーメン🍜おすすめで来てみました。 一緒にきた者は美味しいと言ってました。 私には海鮮のスープは海鮮ラーメンの他は牡蠣もアサリもピンとは来ませんでした。お店のお婆ちゃんが、海老や蟹🦀の身を解してくれたりしてくれないと、高級な海鮮ラーメンは食べにくく感謝でした。
前の店舗から通りを北に300m真っ直ぐの場所です☺新しくて綺麗な店舗です🌸アサリラーメンを頂きました!こんなに大きなアサリ初めてです😄凄く美味しかったです!店員さんが定期的に店内や出入口のアルコール消毒をされていました、ありがとうございます☺
イメージとは違って綺麗だったので少し驚きました、店内は広く奥には座敷の席もあります。あさりラーメンを食べましたが優しい塩味でアサリの出汁も出ていて美味しかったです。季節限定のメニューもあるので今度は牡蠣を食べに行きたいと思います。厨房のドアも開いているし店内に花などもあるので店内はハエが沢山いました。
夜の7時頃に行った。時期が時期なので客は私だけ。地図の場所には無く、すぐ近くの目立つ場所に移転していました。じっちゃんばっちゃん2人で店閉める前みたいだったけど高待遇😭メニューは色々あるけど有名そうな海鮮のラーメンにしました。毛蟹は初めてだったのですがお婆ちゃんが丁寧に殻を剥いて身を丁寧に出してくれました。激感激です。半ライスにカニ🦀の身とラーメン汁を入れることをお勧めされてそうしました。もはや、海鮮のひつまぶしでした。他の海鮮具材も半端なくホタテは超大粒ぷりぷり!アサリは近くでとったかのような海の香り(良くも悪くも笑)海老も大粒で採算度外視かも!極め付けがカニの卵!!海鮮肝好きならもうたまりません!昇天です!👼👼😇お店の名前は「えんまん亭」なのでしょうが私には「閻魔亭」に読めました。通風明けに生きてたらまた期待です。他のメニューも産地品ぽいので観光目的なら候補に挙げてもいいでしょう。半ライス込みで2010円。お婆ちゃんは商売上手でした。
2021-8-21以前より気になっていましたお店で、最近近所から移転した様子でした。礒ラーメン(880円)をいただきました。ワカメ、のり、ふのり、とろろ等、海藻のオンパレードで、貝やエビ類は入っていないので、海藻ラーメンと言った感じでした。味は良く大変美味しくいただきました。三陸沿岸では何処にでも礒ラーメンはありますが、私的には石巻市の瑞光さんが好きかも。海藻オンリーですと、少し割高感がありますね。
ちょうど仕事で通りかかったので立ち寄ったら6月25日にリニューアルオープンしたばかりのようで、お祝いのお花が所狭しと飾られていました。1番人気というアサリラーメンをチョイスしてみましたが、濃厚な海鮮スープが好きなタイプで大満足。色々定食もあるようなので、また立ち寄りたい。
名前 |
えんまん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5579-3769 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

開店後すぐに入店し海の幸ラーメンを注文しました。毛蟹は最高ですね(笑)お母さん蟹の解体有難う御座いました!また寄らせて頂きます!