球場へ続く334段の冒険。
グランド開放日に行きました。外野におりられます。オープンしたてなので何もかもが新しくてきれいです。地域の方の散歩コースになっているようです。駐車場はありますが予約が必要らしいです。席数は少ないので観戦日は早く来ると良いかもしれません。ドムドムがオープンしてました。他にもラーメン店やショップもありました。
名前 |
GIANTS TOWN STADIUM(ジャイアンツタウンスタジアム) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-401-6565 |
住所 |
〒206-0812 東京都稲城市矢野口3228 南山95街区 1号 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

アクセスは稲城駅から徒歩もしくは京王よみうりランド駅から徒歩(どちらも20分弱)か京王よみうりランドからシャトルバス(試合日運行)京王よみうりランド駅からは球場を巻くトンネルを歩くか、334段の階段の2ルート。稲城駅からは1.5km程の上り坂(道の幅とかを考えると稲城駅からの方が歩きやすい)スタンドは2階席が全てネットで防がれていて、3階席(一塁側のみ)はネットが低いため、FBが来た。外野スタンドはライト側が立見席、レフト側が芝生とベンチのレジャー系通年開店のG-DOMDOM試合開催日の限定開店の山頭火同日開店のGIANTS TOWN STORE以上3店舗が2025年3月時点での開設店舗4月には大学野球が、夏には高校野球も開催予定の球場となっていることから、G党のみならず野球ファンが来て楽しめる球場であるのでは無いかという印象。