アメリカンな味わい、皆で楽しむ!
ルーシーズベーカリーの特徴
アメリカンスタイルのケーキとパイが豊富なデザートショップです。
キーライムパイやパンプキンブレッドが特に人気で美味しいです。
市ヶ尾にあるバブルオーバーの姉妹店で、アメリカ感満載の店内です。
特にキーライムパイが最高です!今までは金曜限定でしたが、定番メニューになってくれてありがたい…ムース部分の味が、他では味わえない爽やかなケーキ。この味には出会ったことなかったので、衝撃的でした。ビスケット(スコーンみたいな感じです)も大好きなのですが、添えてあるクリームチーズが格別。甘過ぎないのがよく、どのビスケットによく合う!私は国内ならばよく出張で回るのですが、全国どこのスイーツよりも美味しいと個人的に思っています。本当にこんなに繊細な味のバランス、出会ったことない。だんだんと他のケーキ屋に満足できなくなってきました。他でも食べてみるたび、またルーシーズに寄って満足し直しています。わが家のパワースポット的存在のカフェ。家族で大好きなお店です。いつも寄ると元気になる気がします!
日曜の昼間に利用。それほど混雑もなく、のんびりできました。私はチョコババロアのパイとレーズンクリームチーズのビスケット、嫁はチェリーパイとベーコンオリーブのビスケット。どちらもボリューム満点で美味しかったです。コーヒーも美味。
季節ごとにさまざまさパイを味わえます。アメリカンサイズだけど、甘さ控えめでぺろっと食べちゃいます。内装もおしゃれでとても可愛い。
アメリカンなケーキが美味しいです。私が特に好きなのは、春のダークチェリーカスタードパイ、秋のアップルパイですが、期間限定なので、うっかり食べそびれる年も、、、あと、チェリーパイも好きです。ずっしりと重いので、買いに行くのをためらっていましたが、PickGoというアプリで配達してもらえることがわかり、今年はアップルパイを食べそびれずにすみました。
全てアメリカンサイズでインパクトがありますが、他レビューにもあるように食べやすい甘さでした。店内の雰囲気も良かったです。前面道路が広いので車でテイクアウト購入していく人も多かったように見受けました。
市ヶ尾にあるバブルオーバーと同じ経営なので、同じようなアメリカンなカフェです。青葉台駅から行くとイートインの場所が手前にあり、注文する入り口が先なので、ちょっと迷います。イートインする場合は先に席を確保してから注文して下さいとの事。注文すると席迄運んでくれます。ケーキはアメリカンっぽい種類が沢山あります。座席の間隔は少し狭い感じかな。内装はバブルオーバーと同じテイストです。お洒落好きな方に気にいられる雰囲気ですね。
アメリカンスタイルのケーキu0026パイを買える店です。持ち帰りの他、カフェスペースが併設されているのでその場で食べる事も出来ます。グランドメニューのシフォンケーキはかなり厚みがありますが、生地はふわふわで満足度が高いので、迷ったら先ず頼んでおけば間違いないです。そのほか、季節に合わせたメニューもあるようです。写真はハワイアンブレッドプディング。ラムベースのソースとココナッツが南国を思わせます。ココナッツは身も入っているので、食感もシャクシャクと小気味良く楽しめます。
市ヶ尾のbubble overの姉妹店。アメリカの味をもう少し丁寧にした感じで大好きです。意外なのがコーヒー。自分自身コーヒーにかなりこだわりがあるのですがこちらのは1杯ずつきちんと淹れていて本当に美味しいです。パイと同じくらいお勧めです:)強いて言えばパーキングがあって7pm位までオープンしていてくれると助かります。
アメリカンテイストなケーキ屋さん。雰囲気も良いし、ケーキも見た目も味も良い感じ。見た目と違って甘すぎず良い感じ。また伺いたいと思います!
| 名前 |
ルーシーズベーカリー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-530-9911 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アメリカのボリュームを体験したく、ルーシーズベーカリーさんにお店の佇まいとショーケースのアメリカ感が良い予感しかしません。正面から入って、奥にイートインスペースがあります。お客さんひっきりなしにこられるので、席をとってから注文しましょう。今回はキーライムパイとパンプキンプレッド。しっとりとして、それでいて食べ応え抜群。量に騙されず注文しましょう、必ず食べれます。パンプキンは口の水分取られるかと思いきや、しっとり系。キーライムは感想を感じるまえに食べ終わりました、、お土産にスコーンを買えばよかったと後悔してます。駐車場は通りぞいにコインパーキングがあるのでどうぞ。