青葉台で出会う贅沢な味。
成城石井 青葉台店の特徴
成城石井では他の店舗にはない海鮮握り寿司が楽しめる。
大谷翔平さん推薦の岩泉ヨーグルトをここで購入できる。
高品質なオリジナルの自家製惣菜が充実していて満足感が高い。
青葉台駅からは少し歩きますが、近隣の店舗に比べると品揃えが多く、お店も広いので利用しやすいです。
店舗限定の海鮮握り寿司に⭐️5成城石井は他のスーパーより値段は高めだが良質な食品が多い。今日は時間がないのでテイクアウトだ。冷蔵コーナーにはたくさんの海鮮寿司が並んでいる。どの寿司のネタも厚く輝いていて、捌きたてだ。シャリも結構なボリュームだ。その中で手頃な1000円程度の寿司をchoiceした。本鮪2巻と海鮮7種寿司は写真の如し。ここまでは皆さんと変わらない。俺は以前から寿司屋で板前さんが握ってくれた寿司とコンビニやスーパーで美味しそうな寿司を選んでも、美味しさが全く違うと舌感していた。それは板前さんが温かいシャリを握って、冷たいネタを乗せているからその絶妙な温冷感が寿司の旨みを引き出しているのだと感じた。ヨシ!俺流の寿司にしてみよう。まず写真の如くネタとシャリを分けてからシャリだけサランラップを被せて電子レンジ200W、1分ぐらいで温め過ぎないようにしてみるといいだろう。緩く温まったらネタを乗せてみると写真の如し。俺的には冷たい寿司の旨さが引き出されたと舌感した。皆さんも良かったら一度試してみるといいだろう。成城石井の海鮮寿握り寿司は店舗限定のため、事前にネットで「成城石井 握り寿司」などと検索してみると近くで握り寿司を扱っている成城石井が見つかるだろう。皆さんも冷たい寿司を是非旨く召し上がってみてね。
大谷翔平さんが「世界一美味しいヨーグルト」と話した岩泉ヨーグルトがここで買えます。カップの小さいタイプで、とても美味しかったです。岩泉ヨーグルトは少し高いですが、試してみるにはちょうどいいサイズです。売っているところが少ないので貴重ですね。
夜11時まで開いてるので買い忘れた時とかに助かります。成城石井のコーヒーは豆が新鮮で、家で挽いて淹れると膨らんでくれるのが嬉しい。パンも美味しい。
値段は少々高めですが、無添加、化学調味料不使用、有機野菜が多いので、良いと思います。
雑に贅沢したくなったときに突撃するのがオススメ。独自ブランドや輸入品は癖の強い食べ物も多し。
今回、美味しいおでんの練りもの(さつまあげや竹輪・つみれなど)を見つけました。冬 鍋が楽しみ!
初めての成城石井さんでの買い物はおにぎりでした。190円の「鮭たっぷりおにぎり」具はサンドイッチのように端まであり お米も美味しく 大満足でした。
店舗スタッフの対応が、良くて、気持ち良く買い物できる良いお店ですよ。
名前 |
成城石井 青葉台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-982-6661 |
住所 |
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目6−15 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

普段まいばすけっとやライフで買ってる手前どうしても価格に抵抗を感じる、おにぎり2つと特茶買って800円・・・まぁコンビニのおにぎりよりは美味いとは思うけど、毎日は買えんなぁって率直な感想、ただ店員さんの接客は良かった。