週末の買い物、3時間無料!
青葉台東急スクエア A駐車場(立体駐車場)の特徴
週末の買い物には最適な立地で、東急スクエアまで徒歩約5分の距離です。
2,000円の買い物で3時間無料、駐車料金も30分200円と経済的です。
駐車スペースが広く、狭い通路を気にせず降りやすさがあります。
週末に買い物に行きます。愛車に乗ってドライブ気分でショッピングにうってつけのところです。周辺の駐車場は入れないことはないです。ショッピングセンター等の集まっているここでは、ある程度のものは手に入ります。無印やスタバもあって、ジム帰りのお友だちと待ち合わせ、お茶も楽しいです。ブックファーストは専門書までよく揃っていて便利です。実は奥にはティールームもあって、お茶しながらひと休み読書もできます。I LOVE AOBADAI! ブラボー。
2000円購入で2時間無料。入りやすい所にある。駐車スペースは広いけど通路が狭い。
ちょっとスクエアから離れていますが、駐車可能台数が一番多く、スペースも他の駐車場より広いので、使ってます。
30分200円は安い。よくある一店舗ではなく、トータルで2000円買えば3時間無料は大きいです。東急スクエア迄もすぐなので、全く問題ない距離です。
立体駐車場です、ちょっとばかり作りが古くて狭いため下から埋まっていくのですが上しか空いていないとかなりグルグルグルグル上がる事になりますよ建物の地下駐車場は人気で並んでいますがこちらは建物から離れているせいか比較的空いてるので土日はこちらの駐車場が良いですね、歩くと言っても徒歩約5分程度なので雨でなければお散歩気分で良いと思います入口、出口に警備員さんが立っていて案内してくれるのはさすが東急クオリティだと思います。
東急スクエアから少し離れた立体駐車場。30分200円、2000円以上買うと3時間無料。建物直結の地下駐車場は30分300円、2000円で1時間無料なので、離れている分、こちらの立体駐車場の方がゆっくり買い物できます。立駐は中が狭いイメージがありますが、ここは隣の車との距離が十分にあります。高架下のB駐車場よりもかなり停めやすいですので、実は駐車が苦手なかたにもおすすめです。フロアは2A、2B、3A、3Bと中2階の構造になっていて、AとBとで使うエレベーターが違いますので注意を。ちなみに1Fにトイレがあります。出庫時は低層からだと一度上階を経由してからでないと出口へ向かえません。駐車場内をぐるぐる回るのが面倒なかた、時間に余裕がないかたは別の駐車場が良いと思います。
広くて駐車しやすい。
通路は狭いが車両スペースの幅は広くて降りやすい。
1台分の駐車スペースの幅が広い。二千円の買い物で3時間無料になる。
| 名前 |
青葉台東急スクエア A駐車場(立体駐車場) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-985-8109 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一般的な駐車場です。ただ、いくつか特徴があります。・東急スクエアから遠い分、他の駐車場より同価格の購入で無料になる時間が長い・駐車スペースに余裕を持たせ、停めやすい。