調布の隠れ家、自家焙煎豆。
調布付近でコーヒー豆を販売しているところを探していたらこちらに辿り着きました。住宅地にあり、旗があったので迷わず着けました!扉を開けた瞬間からコーヒーの香りがしました。ご夫婦揃って本当にお優しくてコーヒー知識がほぼない私にも種類の違いや特徴を丁寧に教えてくださいました。1種類ずつ挽いて落として5種類ほど試飲させていただきました。酸味が強いものは苦手だと思っていましたが、浅煎りの種類も美味しくてびっくりしました。今回は1種類購入したのですが、「ぜひ今日試飲していない種類も少しお家で飲んでみてください!」ともう1種類のコーヒーまで頂いちゃいました🥹店内で使われているアンティーク家具やカップ…何から何までおしゃれで可愛くて…人の温かさと空間と美味しいコーヒーにとっても癒されました。翌日自分で入れてみましたが、お店でいただいたコーヒーのように美味しく淹れれず…研究したいと思います💪また、ぜひ行きたいと思います🙌🏻(ぜひワンコにも会いたいです…🤭🐶)
住宅街の中にある自家焙煎の珈琲屋さんです。常時8〜10種類ほど販売されており、ケニア、インドネシア、ペルー、プラジルなどをいただきどれも美味しいですが、個人的にはマンデリンアチェガヨ(インドネシア)が抜群に美味しかったです。マスターの珈琲への情熱が伝わって来る素敵なお店です。
ちょっと入りにくい隠れ家のようなお店ですが、確かな焙煎。三種類ほどいただきましたが、どれも素晴らしい味が出ていて満足です。あちこち美味しいコーヒーを求めて買いに行きますが、ここはハマりそう。コーヒー好きにこそオススメのお店です。
名前 |
ドッセグラオン(Doce grão) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

とても美味しい豆がリーズナブルな価格で購入できます。お店の方もとても親切で丁寧にご対応いただきました。