青葉台で信頼の耳鼻科!
朝比奈耳鼻咽喉科医院の特徴
腕が良く、信頼できる先生が揃っている耳鼻咽喉科です。
家族全員で長年通う、安定した医療サービスを提供しています。
ちょっと怖い印象の先生がいますが、明確な診察が特徴です。
子供が赤ちゃんの時から、家族全員でお世話になっています。とても信頼できる良い先生です。
低評価の方がx年前なので先生が改心したのかもしれませんが、青葉台に住んで45年の私にとって、他のどんな病院よりも先生もスタッフも最高でした!8/9娘が喉が痛くて行きましたが、柔軟な対応をして下さり本当に救われました😭
先生は気分屋ですが、たくさん通っているので慣れました。子供に対して厳しい部分もありますが、丁寧に診てくれますし、必ず治ります。私は先生よりも受付の早口なおばちゃんがダメです。早口で何言ってるかさっぱりわかりません。コロナがまだ流行りだして数ヶ月のときに、子供が耳を痛がっていたので電話をして「子供の受診の相談なんですが」と話た途端、「子供は小児科にお願いします!」と、耳を痛がっていることも話す前にシャットアウト。なので、「耳が痛いみたいなんですが、それでも耳鼻科じゃなくて小児科に行けって事なんですね。」と言ったら、「あっ…耳が痛いんですね…」と。「もういいですよ」と言ったら慌てて先生に確認しますと言ってました。お年寄り相手にもネット予約の説明されてますが、お年寄りにはわからないくらい、ペラペラと早口で説明しています。ま、改善はしないでしょう。でも、なんだかんだで必ず治るので、喉が痛くなった時は受診しています。
みんな書いてある通り「ぶっきらぼう」とか「優しさ皆無」なのは確か。でも腕も良いので「愛想良い人よりちゃんと治してくれる人」がいいなら問題なくここ選んで大丈夫です。愛想で耳や鼻は良くならん。
ここに書かれている通り、ちょっと怖い印象の先生。連休明けなど、明らかに混んでいる時は先生もピリピリしていた様子でした。でも風邪引いた時は毎回こちらで見て貰っていました。主観ですがちゃんと見てくれます。引っ越しをしてもう通えなくなってしまいましたが、風邪を引く度にここの病院に通えたらなと毎回思ってしまいます。風邪で行くと鼻水ちゃんと取ってくれて、苦手だけど喉に直接薬塗ってくれました。病院の帰りには鼻が通っていてかなり爽快です。診察料も無駄が無いというか、色々処置して貰っている割には安くて良心的だと思います。引っ越しした先で耳鼻咽喉科に通ってみたら色々上乗せで取る所が多くてびっくり。
3歳児の娘が耳を痛がり、かかりつけ医も休みの日だったための受診。ここのDr、器が小さく最悪です。まず、診察の際にカメラを耳を入れるのですが何も言わずにブスっと、それに驚いてしまった娘が誤ってDrのお腹に蹴れを入れてしまいました。そこからDrの態度が豹変。一瞬子供を睨み、3歳児に対してあからさまに怒りを表し、その後の診察の雑さと言ったら酷いものです。最後に吸引をやって帰るようにとのことだったのですが、顎で患者を扱う始末。吸引前に娘が嗚咽をしてしまい、少し痰のようなものを戻したのですが、血が混じっていました。喉の診察の際に無理やり金属のヘラを口の中に入れられたのが原因だと思います。2日後に再診を言われましたが、無理です。大人には良いかもしれませんが、子供にオススメしません。朝比奈先生、一度ご自身のHPを毎朝ご覧になられてから診察に移られるべきです。HPには良いこと書いてありますから。
処方箋は多めなのに、なかなか治らない。
ここの耳鼻咽喉科は、最悪でした。口コミなどを参考にし、子供の耳をみせにいったら、2週間以上長びき、症状は、回復せず、むしろ悪化しました。これはさすがにおかしいと思い、他の耳鼻科に行ったら、最初の処置に、問題があったのではないかと、言われました。3日くらいで、本来なら治る程度のものだったはずだ、と、言われ、その先生はすぐに治して下さいました。ここは、二度と連れていきません。
初めて受診したんですが、丁寧に診察して戴けてる耳鼻咽喉科だと思います。
名前 |
朝比奈耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-981-3322 |
住所 |
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目13−5 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

患者が多いので愛想を振りまく時間はないというイメージですが腕が良く信頼できます。子どもへの対応も必要以上に愛想はないが丁寧に接してくれます。青葉台では1番良いと思います。