隠れ家で堪能する、旨いお鮨。
鮨輝の特徴
西麻布の隠れ家的なお鮨屋で、ゆったり過ごせる個室カウンターが魅力です。
ランチおまかせコースは6000円で、握り12貫と焼き物が楽しめる贅沢な内容です。
大将の人柄が感じられる、手が込んだ味わい深い料理が揃っています。
リピート⭐︎3コスパ⭐︎3隣に個室カウンターがあり、他のお客さんを気にせず利用できるのがありがたい!
握り12貫と焼き物のコースで6000円。夜は2万円を超える高級店の技術を惜しみなく使った絶品ランチをお手頃価格で楽しめます。この動画以外にも赤身や穴子、ホタルイカなどまだまだたくさん出てきます。回らない鮨に行ったことない人こそ行ってほしい。高級感はもちろんありながら、肩肘張らずに過ごせる店内。味は全部うまい。本当にうまい。僕は高校の友達と行きましたが、撮影も笑顔で受け入れてくれました!記念日でも、ちょっとしたご褒美にでもぜひ行ってみてください。アクセス東京都港区西麻布3-17-20 LY西麻布 1F広尾駅から720m営業時間■ 営業時間平日12:00〜14:30 最終入店 13:3017:30〜23:00 最終入店 21:30土日12:00~14:30 最終入店 13:3017:30〜23:00 最終入店 21:30個室あり。
西麻布の交差点から東方向へ徒歩数分のちょっと隠れ家のようなお鮨屋さん。元々は広尾のお鮨屋さん鮨一からの出身らしいです。握りは正統派の江戸前鮨。丁寧なお仕事でした。特に印象深いのは一品料理でしょうか。皆さんが言及されている「平目昆布〆とトリュフのカルパッチョ」は確かに美味しいです。他にもカラスミの素麺や毛蟹をジュレで味付けするなど工夫に富んでいます。夜のメニューは基本おまかせコースのみみたいですが、十分に満足出来ます。日本酒はバラエティー豊富に取り揃えてあるみたいですが、十四代本丸から赤武まで良いチョイスだと思います。日本酒に関しても大将のお勧めは結構信頼出来ますね。通常のカウンターの他に貸切できる個室カウンターもあるのでコレはありがたいです。場所も西麻布とはいえ、若干人通りの少ない場所にあるのでお忍びでも使えそうです。総評としては知り合いに連れて行って貰ったのですが、味も店内の雰囲気も接客も十分良いし、コストパフォーマンスも真面目なお鮨屋さんという印象です。機会があればまた行こうかなと思います。
ランチおまかせコース6000円を頂きました。シャリはほのかに赤酢ぽく、濡れてないタイプ、硬めで口の中で解けます。米粒の形が舌の上でハッキリ感じられる食感の美味しさ、最高でした。赤酢が強いともったりとコクが重く感じられるものですが、ここのシャリはシャッキリ、スッキリ。これなら好きです。大将は若くカラッとした雰囲気なのでカウンターのプレッシャーも少なく、居心地良かったです。若いお客様も多かったので気軽に利用できそうです。椅子の背もたれが直角で少し窮屈に感じましたが、気になったのはそのくらいでした。また利用したいです。
鮨、料理どれも手が込んでいて旨い。居心地もよい。日本酒も多銘柄楽しめる。
大将の人柄が素晴らしいお店。味も技術もある程度超えてしまった後、「大将の人柄」は店を選ぶのに大事な要素だと再認識しました。お任せはツマミを出した後に握りで締める昔ながらの江戸前スタイル。最近は鮨匠系列が増えてきてツマミと握りを交互に出す店も多くなってきたので逆に新鮮です。シャリは程よい酸味と硬さですがフワッとトロける好きなヤツ。ネタも全て一手間加えられた職人技を感じます。時折トリュフやすき焼き(牛肉)が挟まれてるのは場所柄でしょうか。総じて最初から最後までテンポ良く、温かい雰囲気の中でいただける美味しいお寿司屋さんでした。お会計もお任せ+かなり飲んだのに3万いかないのはかなりコスパ良いと思います。ご馳走座でした!
名前 |
鮨輝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6434-0326 |
住所 |
〒106-0051 東京都港区西麻布3丁目17−20 LY西麻布 1階 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

部下ちゃんのお誕生日ランチで伺いました!お料理も雰囲気も大満足です。ありがとうございました!