こどもの国駅前で実感する本物の魅力。
創生園青葉の特徴
こどもの国駅前に位置し、アクセスが便利です。
こどもの国の隣に立地し、楽しい体験が期待できます。
他の方のレビューが気になるほど評判の良い場所です。
建物はお洒落で綺麗に見えるかも知れないけれど、高齢者の事を考えてないナンセンスな造り。掃除や食事の支度等仕事量が多く、職員1人で10名の高齢者を看る。夜勤明けの介護職員が居残り、午後までお風呂の当番をしている。そのため有資格者の離職率が高く、無資格未経験の職員だらけでモラルもレベルも低く職員のフラストレーションが酷い。過去に公になった虐待もあり、派遣会社もこの施設をおすすめしていない。
実際に母がお世話になっておりました。良い所比較的施設が綺麗です。大きな施設であり比較的スムーズに入所できます。悪い所家族の都合を考えずに施設に家族を呼ぶことが多いです。受診を家族にしてほしいと依頼してきます。すぐに精神科にかかってください、入院して下さいと施設ではみる事が難しいと平気で言ってきます。相談員の方がリスクばかり話してきて、自分たちで対応しようという姿勢はありませんでした。挨拶をしない職員の方も多かったです。
他の方のレビューが信じられない。何年前の情報だろうか?穏やかな雰囲気の、相談事はちゃんと向き合ってくれる施設です。人手足りず十分でないのは、どこも同じ。有料老人ホームならサービスが良いかも?看取り対応をしてくれ。る数少ない施設です。
手間のかかる認知症の母は入居3日目で入院させられ、3ヶ月で実質滞在7日間で退去させられました。島崎相談員からは鶴川サナトリウムに入院させて歩けなくなれば受け入れるといわれました。提携している療養型精神病院を紹介するとも言われました。家族の本音で考えるようにとのすごいアドバイスでした。入居前に面接してくれた菅原相談員は入居するまではすごく良い人に見えましたが、入院させるとなったらまったく知らん顔でした。
名前 |
創生園青葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-962-2515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

こどもの国駅前で、こどもの国のとなりにある。