愛するペットとの最後の時を、心を込めてお手伝い。
八王子下柚木ペット霊園の特徴
大切な家族の金魚やインコを思い出として見送れる場所です。
高齢オカメインコの火葬体験が心に残る、信頼できる霊園です。
骨の詳しい説明があり、安心して任せられる対応が魅力です。
可愛い可愛い大好きなセキセイインコを立ち会いで見送りました。あまりに可愛くておりこうで偉くてすごくて賢いので、随分前から別離を恐れて一番信頼できる火葬場・霊園を探して、ここに決めていました。ついにその日がきてしまいました。現実感のない中、すがるような気持ちで電話をすると、男性の方がとってくださいました。気が動転してすぐに予約日時を決められなかった私を、待っていてくれました。おかげで、大好きな小鳥を綺麗なままにしていてあげることができたと思います。20分程も早くついてしまったのに、なんでもないように受付をしてくださいました。今は支払いにクレジットカードが使えるようになっていて、今回は使いませんでしたが待ち時間にWi-Fiも使えるようにしてくださっていて、トイレもいいにおいがしました。骨壷の包みを良心的な価格で他のものに変えさせてくれます。私の大好きないい子の小鳥をそっと寝かせたあと、一段下がったところにたくさんの好きだったフリーズドライのとうもろこしのおやつと、一瞬で食べるオーツ麦。急遽買った花の他に、霊園の方が鮮やかなお花をたくさん入れさせてくれました。小鳥の後ろ姿をみて、「背中の羽根が綺麗ですね」と言ってくださった。手術のときになくなった尾羽や痛々しい背中のことをその時だけ忘れてもいい気がしました。構造色の羽根がいつになっても美しかった。本当はもっともっといっぱい食べさせてあげたかった。心ゆくまで甘えてほしかった。あんなにたくさん入れたから、少しは食べるのに時間がかかるでしょうと思います……。焼く前に、私が触ったせいで位置や姿勢がずれた小鳥をもう一度調整して、「最後に家族が触ってあげてください、その方がきっと喜ぶと思います」と言ってくださったのが、嬉しかったです。始まりから終わりまで、お会いした二人の方はなんども手を合わせて小鳥を丁重に扱ってくれました。かわいい小鳥は、頭蓋骨も、くちばしも、くちばしについた鼻も、首も、翼の骨も、足も、爪の先まで……形がわかりました。全部おうちに、一緒に帰れました。職人技というしかありません。なんとしてもこの技術・経験を守っていってほしいです。まだそばにいる別の小鳥たちも、みんなここで……と思います。本当に、ありがとうございました……。
5年以上前になりますが、高齢オカメインコの火葬でお世話になりました。その節はありがとうございました。ホームページにあったとおり、とても綺麗にお骨が残りました。火葬用のトレーにペットを寝かせる際、スタッフの方がとても慎重に位置を微調整しており、またに職人技という感じでした。火力や炉の中の風向を考慮しているとか。いざ点火のスイッチを押す際は涙が止まりませんでした。ご主人に読経しますか?と聞かれ、ペットにお経…意味が伝わるかしら…?と一瞬思いましたが、せっかくの機会なのでお願いしました。お経を聞いていると、我々人間の気持ちに区切りがつくようで結果よかったです。
しばらく前に文鳥の火葬をしていただきました。男性はぶっきらぼうで愛想がないですが、文鳥の火葬は綺麗に骨が残り、ちゃんとした仕事をされる方だと思いました。奥様はこちらの気持ちに寄り添う姿勢を感じ、とても対応が良かったです。新しく文鳥をお迎えしたのですが、この文鳥とお別れする日が来るとしたらまたこちらで火葬をお願いしようと思える対応でした。
ハムスターがお世話になりました。小さい動物でもお骨を残す技術があると伺い、電車で 1 時間半ほどかけて来ましたが、期待通りの結果で大変満足しております。お骨の様子から、胸のところに腫瘍があったことを教えていただきました。ハムスターが衰弱した原因がわかっていなかった私たちにとっては、ありがたい情報でした。建物はプレハブの簡素な造りになっていて、華やかというわけではありませんが、荼毘に付す間落ち着いて待つことができました。ペットの火葬反対の看板については他の方のレビューで事前に承知していたので、特に気分を害したといったことはありませんでした。難しい問題だとは思いますが、いつか関係者のみなさんが納得する形で円満に解決されることを祈っております。最後に庭にさいたマリーゴールドの種を 1 パック無料でいただいて帰りました。こちらを育てることで、旅立ったハムスターに思いを寄せるきっかけにしたいと思います。
本日の朝、今年の3月に亡くなったオカメインコの骨を共同墓地へ埋葬させてもらいに行きました。霊園へ向かう時に「ペットの火葬反対」の看板をたくさん見かけましたが気にしなくていいと思います。霊園の方から丁寧にお参りの説明や対応をしていただいたので、うちの子も安心して他のペットのみんなと眠ることができました。私も区切りがついてホッとしました。ありがとうございました。
火葬した後も 各所 骨の詳しい説明も あり、 大変 丁寧な説明。 亡くなった犬の 思い出を 写真や、思いを、ホームページで、 あげて いただいたり 是非、オススメ出来る 愛犬が 虹の橋🌈を 渡るのに 納得出来る場所でした。
名前 |
八王子下柚木ペット霊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-678-4760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大切な家族の金魚とのお別れの場所に選ばせていただきました。何年も前ですがいまだにこちらにお願いしてよかったと思い手をあわせてます。最後のお別れの時にごはんを少しあげたらこーゆう時はもっとたくさんあげるんだって言っていただいた言葉がまだあたたかくのこってます。持ち家ではないのでお庭に埋めることも出来ず困ってたので火葬を選びましたが本当によかったなと感謝してます。