秋の鱧に驚愕!
創作串の店りんどうの特徴
秋の鱧の美味しさが印象的な前菜盛り合わせが楽しめるお店です。
フレンチ出身のシェフによる創作串が絶品で、特に新鮮な食材が光ります。
店の看板も大きく目立ち、住宅街の中で迷わず訪問できる立地です。
住宅街にあり街灯も少ない事から、少し道中不安もありましたが、途中に大きな看板もあり迷う事なく到着できました。住宅街にあるためが、お店の雰囲気も静穏な感じでした。創作串10本コースを頂きました。前菜から、お洒落!でも、とてもどれもが、優しい味でした。串も、創作串とあって1本1本を楽しませてもらい、串のイメージとは違いフレンチ?と思ってしまいそうな感じもありました。1本頂くごとに、勝手に、凄い!美味しいが出てしまいました。お店の方も、気さくな方で、話しやすく、楽しかったです。是非また行きたいです!
前菜盛り合わせが一品一品凝っていて、特に秋の鱧の美味しさにびっくりしました。メインの串ももちろん、とてもおいしかったです! これから友達たちと、家族と、度々訪れたい名店です(・∀・)
急な予約でしたが、快く受けてくださいました。1串1串丁寧に良いタイミングで揚げて下さるので、10串のAコースでも十分お腹いっぱいになります。お店の雰囲気はもちろん、店主さんスタッフさんの接客も心地よく気持ち良く食事が出来ました。
いつもお世話になっているお店。その時期の串も美味しい上に、定常メニューもまた食べたくなる程に美味しい。いつ来ても飽きない、とてもレベルの高い串揚げが食べられる。
全て美味しかった!ソースで食べる物だけでは無く、色々な味で飽きさせる事無く、大満足でした‼︎接客もとても親切で良かったです!ご馳走様でした。
【創作串の店 りんどう】東生駒の住宅街で楽しむフレンチ出身のシェフによる飲め飲め創作串揚げ東生駒駅から北に徒歩10分ほどの住宅街にある創作串の店 りんどうさん。フレンチ出身のシェフによる創作串揚げのお店です。住宅街の中の一軒家な雰囲気で楽しむ串揚げコースはなんともオサレ。フレンチ出身らしく凝った前菜やスープに、どっしりした仕上がりの串が多く酒飲め飲めなのも良いんですよね〜。ボリューム満点の串揚げコースがリーズナブルに楽しめるのが魅力ですよ!!前菜とスープ、串揚げ15本がセットになったBコース 5250円を。・前菜(鯖のムース、ブロッコリーと長芋のナムル、帆立 湯葉巻き、五穀米 茄子 海老)・車海老・鱧・トマトとモッツァレラ・ズッキーニと肉味噌・椎茸しんじょう・大和ポーク・アスパラ・チキンライス・蓮根、クリームチーズ、明太子・紅茶鴨・スープ(ガスパッチョ)・大和牛ビーフシチュー・子持ち昆布・クロックムッシュ・よもぎ麩とあんこ・脱皮したすぐの海老・マッシュルーム・コーヒージェラート。
こちらのお店、本当に美味しいです(^^)一品一品がこだわっていて、最高です!生駒に、こんないいお店があるとは、驚きです。雰囲気もよく、店員さんも気さくで、親切です。また、必ず行きたいお店です。
これまでも看板は見ていたのですが、お店の場所がわからなかったのですが、とても良かった!ビールもおいしい~。串揚もどれもおいしいけど、アスパラがまわりカリカリでめっちゃウマイ!また伺おうと思いました。
住宅地内にある創作串揚げ屋さん。設えは居酒屋風な感じで、好みは分かれそう。大阪串揚げに、少し手を加えている。料理人が、工夫して研究してと言う感じではなく、感性でしている感じなので、味の好みが合う人にはいいでしょう。
名前 |
創作串の店りんどう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-84-6669 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とっても評価が高くて期待度maxでお伺いしました。オーナーさんもとっても気さくでお客様も次々来店。人気店のようで予約していないと厳しいかも。お料理はとっても凝ったこだわり串が多く、フレンチ色が高かったです。おすすめいただいた10本のコースでお腹いっぱいになりました。個人的な感想としては、もうちょいシンプルな串カツの方が好きかな。美味しかったけど、何食べたっけ…って感じです。串カツ気分…と思っていたらちょっと感覚は違うのかも。ご馳走さまでした!