優しい味の二郎系ラーメン。
麺屋 みのわの特徴
二郎インスパイアのラーメンが楽しめるお店です。
特製みのわはとろとろのチャシューと半熟味玉が絶品です。
休日には開店前から行列ができるほどの人気があります。
平日オープンアタックをしましたが先客3組でした。甘さを感じる優しい醤油ベースのスープで豚感は軽めのライト系。ご夫婦が営んでおり客層も家族づれも多くロットが!等の心配はありません。にんにく入れますか?と看板に書いてありますが二郎系とはちょっと違います。が!非常に飲みやすく万人受けなスープですね。アブラマシマシにすると画像のようにかなり背脂チャッチャ系になるので甘系醤油スープにメチャクチャに合います。軽くウェーブのかかった中太麺が背脂に絡みまくりバランスの良い一杯でした。
いつも通り過ぎるだけのお店でしたが、写真を見て非乳化の二郎タイプ?と気になり平日の13時半くらいに来訪したところ、日曜と休日の間日だったせいなのか、まさかの6人待ちで、15分程で着席となりましたベースのスープを味わいたく、みのわ麺の無料トッピングは脂少なめ、ニンニク無し、ヤサイ少なめ、麺多めで注文しました注文はお母さんが一人一人とってくれるので二郎のような緊張感はないのは◯しかし着席した順から調理するスタイルでかつ、麺のメニューも多い為か、着丼まで30分程かかりました肝心のラーメンですが、スープは想像していた非乳化タイプの二郎とはまったく異なり、醤油のキレはなく、豚骨感もほとんど感じない、ぼやけた味で古いラーメンスープという感じでした二郎インスパイアというよりは、昔からあるラーメン屋さんが話題作りでトッピングシステムを真似たという印象を受けましたまた、値段の1000円はトッピング大盛り前提の値段でお得感はありませんとろけるバラチャーシューは美味しかったですが、二郎のような塊肉ではなく若干薄切りなチャーシューでしたみのわ麺でニンニクと背脂を抜くとパンチがまったくなくなるので、その2つのトッピングは必須に思いますただのニンニクラーメンになってしまうと思いますが…ただ、二郎を期待しなければこのラーメンのスープは嫌いではなく、個人的にはこのスープのベースで甘辛酸のつけ麺を食べてみたいと思いましたあくまで二郎は期待せず、昔ながらのラーメン屋と思っていくのが良いと思いますただ、並んでまでは行かないかなご馳走様でした。
ちょー美味しかったです。何度か訪れたことはありましたが、改めて「来てよかったな。」と思いました。二郎系のラーメンはお腹を壊してしまうことがあるのですが、ここは違います。豚の出汁がよく滲み出ていて、油もちょうど良くて、何よりほうれん草が最高!食べ終わった後も幸福感だけが残り、そのまま気分良く帰ることができました。店員さんお二人にはお身体をお大事に、長くこのお店を続けて欲しいです。
二郎系食べたい欲が強かったのでずっと気になっていた町田のみのわへ!初回訪問のため、今回はみのわラーメンを注文!オーダーはアブラ多めで、予定合ったためニンニクなし着丼すると、現れたのは山!もりもりの野菜と、ほうれん草のインパクトが凄い!デフォルトでこれなのは嬉しい🙌味は見かけによらずあっさりしていて、マイルド目だけれどもこれが自分にヒット!めちゃめちゃ美味しい♪くったくたになったホウレンソウや箸で触るだけで崩れるくらいほろほろなチャーシュー半熟の卵がどれも美味しい!麺も中太麺で食べ応え抜群!デフォルトで物足りない方には、無料4大サービスで増量も可能👍大食いできる人にはかなり嬉しい内容かと!ご夫婦でやりくりされているお店なのでこれからも末永く続いてほしいところです✨
2025.7平日14:00並びなし、カウンター6席くらいとテーブル2つ。駐車場は隣にあります。駐車場に店名は書いてないので店前に貼ってあるのを確認してください。雰囲気は昭和の中華料理屋さんみたいな感じ。二郎系ラーメンです。クチコミを見て、豚味噌ラーメンをオススメされてた方がいたので注文しました。とても美味しかったです😋
2回訪問し、みのわラーメンとつけ麺いただきました。みのわラーメンはニ郎オマージュのラーメンですが、本家より油っぽさを少なくし、スープを醤油ベースに濃くした感じです。個人的には本家より好みです。(半熟卵は流れ出るくらい半熟でした)つけ麺は、魚介系の濃厚スープで、かなり濃い味付けになります。ドロドロはしていません。味変ようにゆず汁がもらえるのでそれを上手く使うとさらに美味しくいただけます。どちらも麺の増量が無料でできます。ガッツリ食べたいときに利用したいお店です。
辛味噌ラーメン大盛780円注文。コールはアブラのみ。大盛無料です。こっち系にしてはくどくなく食べやすい部類かと。麺は太いが柔らかく、スープは見た目よりあっさりしてる。味自体はおいしい部類。少し物足りないかなー。次行く機会あれば濃いめかため出来るならしたいかな。値段はグッドです。
初訪問で特製みのわ900円。野菜増し、ニンニク、背脂で。麺は二郎系より細め、加水率高め。全体的にまとまりがいい一杯。メニューがたくさんあるので、色々試したい。
土日は並ぶほど人気店です。つけ麺を食べましたがスープは魚介系でコクがあり美味しいです。少し濃い気はしますが麺にしっかり絡みます。麺は平打ち麺でかなりの太麺。麺はサービスで大盛りにできます。ニンニクもトッピング無料です。ラーメンも食べてみたいと感じました。二郎系インスパイヤのお店かと感じました。
| 名前 |
麺屋 みのわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9850-3753 |
| 営業時間 |
[日] 11:30~14:30 [月火木金土] 11:30~14:30,17:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8F-776004465793417/ |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒195-0054 東京都町田市三輪町314−5 サンライズYOTSUGI |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何度か来ていますが、優しい味です。スープがあっさりしているので二郎系なのにたくさん食べられます。夫婦でやっているお店なので提供までには時間がかかります。駐車場あり。