表参道で抹茶テリーヌ体験!
表参道の青山学院近くにあるこちらのカフェ。最近どこ行っても抹茶のカフェは外国人で混んでるイメージだったので混んでるかと思いきやかなり空いていて驚きでした。抹茶のテリーヌとバスクチーズケーキ、ドリンクは抹茶ラテをいただきました。
旅行の最後の日の朝に訪れました。店内は清潔で雰囲気が良かったです。静かな場所で抹茶ラテやケーキが楽しめたのが良かったです。一番良かったのは店員の優しい応対でした。良い思い出をプレゼントしてくれたスタッフに感謝します。次回東京旅行の時も訪れるつもりがあります。
【SOYO.cafe】📍表参道抹茶好き集まれ!!表参道の隠れ家和モダンカフェ☕️最近散歩にハマってまして、散歩3万歩チャレンジをしてた時に見つけたカッフェ✨前から気になってた所!駅から遠いのに店内は満席!時間帯によってはお待ちもいました👀私はチャイを注文!フォームミルクがきめ細かすぎて感動!しっかりとスパイシーなチャイで美味しかった🫶🏻先輩が頼んだ抹茶ラテは自分で注ぐ式!濃厚そうな抹茶、美味しそうだった!ここはまた一息つきに行きたいですな\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d🚃表参道or渋谷📍 東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル 2F💰-¥999\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d
表参道に2022年10月にOPENしたカフェ◆抹茶テリーヌ◆抹茶ラテ◆抹茶バニララテ平日の午後でしたが満席で30分程待ちました。あまり抹茶スイーツは食べに行かないのでが友達が行きたいとのことで食べてみました。抹茶テリーヌは小振りで濃厚だけど甘さもありかなり美味しかったです(^^)ドリンクの方はミルク感が強くて抹茶感は薄かったです。個人的にはもう少し抹茶感があっても良かったかな~!ほうじ茶のテリーヌとかスコーンとかも気になったのでまた機会があったら食べてみたいです。
| 名前 |
SOYO CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6427-3918 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
表参道で用事がありチーズケーキのお店を探していました。行きたかったお店がお休みでこちらのお店に行きました。表参道駅からも割と近くでお店もオシャレな雰囲気でした!テリーヌも気になりましたがバスクチーズケーキにしました!とても美味しかったです!また伺わせていただきます。